
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2015年7月10日
版画に言葉を添えること(何が生まれるのか:その10)
おはようございます。
新着情報の更新は、このところずっと昨年に行った竹林嘉子版画展でのワークショップで参加いただいた方々の作品を紹介しております。
今日は、あるおばあちゃんの作品です。

今年(未年)の年賀状のための、消しゴム版画づくりでは、おばあちゃん、おかあさん、お孫さんの三世代の家族の方が参加していただきました。
おばあちゃんは、最初、「でぎねっちゃ」(難しくて出来ない)と言っていましたが、慣れない彫刻刀を持ちながら、そして細かい作業は目も見えないし、手も動かないし、
でも、一生懸命に、背を丸めて消しゴムを彫っていただきました。
どうですか、このひつじのふっくらした羊毛の雰囲気
そして、笑顔。
最高です。
側にいたお孫さん達が、「おばあちゃん上手だっちゃ」!と驚いています。
そのときのおばあちゃんお笑顔、最高でした。
様々な世代の方々が交流する。
とても素敵なことです。
こういう所から、可能性は生まれるきっかけになるのかなと思いました。
小熊
リターン
2,000円
サンクスレター+シンポジウム報告書(記録)の送付
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター+シンポジウム優先参加の権利(申し出があった場合は他の方に譲渡することも可能です。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 80
2,000円
サンクスレター+シンポジウム報告書(記録)の送付
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター+シンポジウム優先参加の権利(申し出があった場合は他の方に譲渡することも可能です。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 80

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日












