
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2022年4月22日
国家ぐるみの犯罪! 石井紘基さん殺害事件の真相に迫る!
こんにちは
サルサ岩渕です。
市民メディア「TTBジャーナル」を立ち上げた目的は、
「巧妙に隠された、既得権益層が市民を搾取する構図に焦点をあて、問題提起をすること」。
この日本における、既得権益層による市民の搾取の本丸、一丁目一番地が、20年前に暗殺された政治家、石井紘基さんが追求していた、特別会計と特殊法人の闇です。
石井紘基さんは、その特別会計と特殊法人の闇を追求していく中で、この日本の構造的な問題が、政官財の癒着にあることを見抜いていました。
いわゆる、鉄のトライアングル、と呼ばれる癒着構造です。
石井紘基著 「告発マンガ 利権列島―援助交際政治の現場を斬る」より引用
ーーーー
政界・官界・業界の持ちつ持たれつの癒着ぶりは、
日本の政治、経済の仕組みとのものだ。
その強力さから「鉄の三角形(トライアングル)」と呼ばれている。
ーーーー
|
|
|
|
ライブ配信の前に、以前書いた以下記事をご参考いただくと、より理解が深まるのではないかと思います。
・特別会計と特殊法人の利権のしくみを追求した政治家 石井紘基
|
これら九角形の利権構造に対抗できる力はただひとつ、わたしたち市民のパワー💪💪💪です。
ぜひ、歴史の証人となって、お力をお貸しください![]()
よろしくお願いいたします![]()
TTBジャーナルのこのような活動費用は、市民のみなさまからの直接のご支援によって支えられています。
ぜひ、マンスリーサポータークラブにご加入いただき、市民メディアの活動をご支援ください🤗
マンスリーサポータークラブ詳細・ご入会は下記をクリックしてください。
https://readyfor.jp/projects/ttbj
#政治家 #サルサ岩渕 #石井紘基 #整理回収機構 #TTBジャーナル #山田洋行 #日米安保利権 #特別会計 #特殊法人 #天下り
リターン
500円+システム利用料

お礼のメッセージ+ニュースレター配信
お礼のメッセージ+ニュースレター配信(月3回程度)
・代表岩渕からのお礼のメール
・TTBジャーナルニュースレターを月3回程度お届け
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
2,000円+システム利用料

オリジナル缶バッジプレゼント
オリジナル缶バッジ+お礼のメッセージ+ニュースレター配信(月3回程度)
・代表岩渕からのお礼のメール
・TTBジャーナルニュースレターを月3回程度お届け
・オリジナル缶バッジプレゼント
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
500円+システム利用料

お礼のメッセージ+ニュースレター配信
お礼のメッセージ+ニュースレター配信(月3回程度)
・代表岩渕からのお礼のメール
・TTBジャーナルニュースレターを月3回程度お届け
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
2,000円+システム利用料

オリジナル缶バッジプレゼント
オリジナル缶バッジ+お礼のメッセージ+ニュースレター配信(月3回程度)
・代表岩渕からのお礼のメール
・TTBジャーナルニュースレターを月3回程度お届け
・オリジナル缶バッジプレゼント
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,754,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 10日

教員を目指す全国の学生が企画を創り、子どもたちに交流の場をつくる!
- 支援総額
- 406,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/31

還暦過ぎの63歳プロレーサー木下隆之が日本人初のシリーズ王者に挑戦
- 支援総額
- 4,610,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 4/19
ポンペ病(難病)の息子と歩んだ奇跡のエッセイ集を出版したい
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 1/15
竹を使った箸づくりで嵯峨野の竹林景観を保全!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 585,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31

高齢者を「ぼっち」にさせない!居場所作りフリーペーパーの作成
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/26
太秋を食べてほしい!―未来を担う5代目の挑戦―
- 支援総額
- 486,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/21
何個でも!パクパクっと食べたくなるおむすび屋さんをオープン!
- 支援総額
- 820,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/28













