
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2020年3月26日
戸田達昭氏からの応援メッセージ
私たちのプロジェクトは、山形大学EDGE-NEXT人材育成プログラムの地域活性化ワークショップにおいて、メンターである戸田達昭氏ご指導により生徒達のアイデアでスタートしました。
戸田達昭氏から、応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。

応援メッセージ
課題解決型の取り組み、というと自分事にしにくいテーマでの議論が多い中、鶴岡工業高校では鶴岡の歴史や資源、伝統産業をテーマとし“自分たちに何が出来るのか”を意識しながらワークショップが展開されていました。その中から生まれたプロジェクトですから、出来上がるポケットチーフが魅力的なのことはもちろんのこと、参加する生徒、サポートなさっている先生方並びに専門家の方々との協働によって進められているところもとても魅力的なプロジェクトだと思います。
彼に加え共感する内外の方々が、胸元に鶴岡の誇りを身に着け活動することで、鶴岡工業高校や鶴岡の活性化につながることを願っております。
戸田達昭氏プロフィール
シナプテック株式会社
代表取締役
1983年 静岡県藤枝市生まれ。山梨大学大学院在学中に起業した山梨県初の学生起業家。卒業後にバイオベンチャー企業「シナプテック株式会社」を設立し、代表取締役に就任。一方で産学官民協働による地域づくりに取組み、第6期中央教育審議会生涯学習分科会委員をはじめ、教育関連機関や地域市民団体の代表や委員を務める。また起業・創業の分野に力を注いでおり、アクセラレーターとしても活動中。

ワークショップでの説明
リターン
5,000円

鶴工生がデザインするサムライゆかりのシルクPRパンフレット
・お礼のメール
・制作したパンフレット
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

鶴工生がつくるサムライゆかりのシルクチーフ
・お礼のメール
・制作したパンフレット
・オリジナルシルクチーフ 1枚
※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

鶴工生がデザインするサムライゆかりのシルクPRパンフレット
・お礼のメール
・制作したパンフレット
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

鶴工生がつくるサムライゆかりのシルクチーフ
・お礼のメール
・制作したパンフレット
・オリジナルシルクチーフ 1枚
※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,048,000円
- 支援者
- 12,314人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
- 総計
- 61人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人












