
寄付総額
目標金額 1,200,000円
- 寄付者
- 120人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
【Dさん】生活面での支援が必要な学生からのメッセージ
クラウドファンディング3日目!
1日目は、確約をいただいていた方を含め、順調にご支援をいただいていましたが、2日目・3日目を迎えて「本当にこのままご支援が集まるのか?」という不安がまた出てきています。。。
毎日が不安と緊張のクラウドファンディング・・・
でも、私たちにできることは、障害学生支援の現状を精一杯、多くの方に伝えることしかありません。
学生の本分はもちろん学習ですが、学習の土台となるのは日常生活です。
障害のある学生は、学習上での課題ももちろんですが、生活上での課題も多く抱えています。
特に、大学のような高等教育期間や行政機関・地域のさまざまなリソースが連携して、重度の運動障害のある学生に対して、どのような生活上の支援が可能であるかが大きな検討課題となっています。
筑波大学では、平成28年度・平成29年度に「厚生労働省 障害者総合福祉推進事業」の指定課題に採択され、大学等に通学する重度の障害のある学生に対する支援体制構築に向けたモデル構築や体系化を試みています。
【障害者総合福祉推進事業の報告書】
●平成28年度:
●平成29年度:
このような、大学に通学する障害のある学生の生活支援については、いわゆる「教育」と「福祉」の間のスキマになっている部分とも言えます。
筑波大学では、平成30年度より社会福祉士の資格を有する専任スタッフを雇用し、福祉サービスに関する各機関との連絡・調整などを行っています。
しかしながら、ヘルパーのリソースも限られており、試行錯誤的な支援が続いている状況です。
今回は、ヘルパーから生活上の支援を受けている運動障害のある学生からのメッセージが届いていますので、ご紹介します。
【Dさん】
私は脊髄損傷により上肢下肢共に麻痺があるためヘルパーの介助を受けて大学生活を送っています。
起床、車椅子への移乗、洗面、食事、排泄、入浴、就寝などほぼ全ての日常生活の動作自分で行うことができず介助が必要であるため、それらを行う時間帯にサービスに入っていただいています。
しかし、現状では希望する時間に100%介助サービスに入っていただけてはいません。
特に起床と就寝は時間が通常の勤務時間外であることもあり、サービスに入れる事業所は非常に少なくヘルパー資源への負担も大きくかかっています。
そこで同じ大学に通う学生にヘルパーとしてサービスに入ってもらい、サービスの補填をすることの試みを関係者の方々に行なっていただいています。
その際にネックとなるのが、学生がヘルパーの資格を取得するのに必要な初任者研修受講料の高さです。
今回のクラウドファンディングでその壁が取り除くことができればと願っています。
ギフト
3,000円
【感謝の気持ちを込めて】スタッフからのサンクスメール
・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【感謝の気持ちを込めて】活動報告書を送付
・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・DACセンターの障害学生支援に関する活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
【感謝の気持ちを込めて】スタッフからのサンクスメール
・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【感謝の気持ちを込めて】活動報告書を送付
・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・DACセンターの障害学生支援に関する活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,025,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 85日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,936,000円
- 支援者
- 556人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,263,900円
- 寄付者
- 358人
- 残り
- 7時間












