
寄付総額
目標金額 1,200,000円
- 寄付者
- 120人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
多様性の理解・啓発の試み 〜残り6日!あと6%〜
クラウドファンディングも残り6日!あと6%です
これまで、視覚障害、聴覚障害、運動・内部障害、発達障害など様々な障害のある学生の現状・課題・クラウドファンディングで果たしたいことについて、紹介してきました
私たちが大事にしていること、それは障害のあるなしに関わらず、「多様性(ダイバーシティ)」に関する理解・啓発です
「障害」とは、本来は個人ではなく、社会・環境との相互作用により生じるものです
多様な特性を有する人を受け入れる・支え合うような風土や環境を整えていくことがとても大事です
DACセンターでは、オーストラリアの大学で行われていたDisability Awareness Weekを参考にして昨年度から「Diversity Week」を10月に実施しています
期間中は色々なイベントを行うのですが、今年の10月11日(木)にはアクセシビリティ企画として「来て・見て・触って 障害学生支援」を開催しました
【会場内の様子】
今回は視覚、聴覚、運動、発達といった障害別にブースが出展され、障害の疑似体験や最新機器の使用体験コーナーが設けられました
【視覚障害ブース】弱視体験や全盲体験
【聴覚障害ブース】音声認識体験や手話講座
【運動障害ブース】歩行者の知らない車いすの世界
【発達障害ブース】最新!学習支援機器体験
多様性に関する理解・啓発活動を通して、学生や教職員が「こんな方法があったのか!?」「こんなところにバリアがあったんですね!?」など、社会的な障害とその解消に向けた方法を学んでもらえると思っています
1人1人の理解が広がることは、障害のある学生が大学生活を送る上でも、大きな支えになると信じています
引き続き、障害学生支援クラウドファンディングの情報拡散やご支援にご協力をよろしくお願い致します!
ギフト
3,000円
【感謝の気持ちを込めて】スタッフからのサンクスメール
・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【感謝の気持ちを込めて】活動報告書を送付
・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・DACセンターの障害学生支援に関する活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
【感謝の気持ちを込めて】スタッフからのサンクスメール
・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【感謝の気持ちを込めて】活動報告書を送付
・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・DACセンターの障害学生支援に関する活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,025,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 85日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,936,000円
- 支援者
- 556人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,263,900円
- 寄付者
- 358人
- 残り
- 7時間

環境と赤ちゃんの肌にも優しいケニア伝統「キコイ布」を普及したい
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/25
知床・斜里町で初開催の展覧会「葦の芸術原野祭」をご支援ください!
- 支援総額
- 1,054,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 9/24

老若男女、男山で元気に楽しく過ごせるあそびばを無料で続けたい
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/28
ご当地キャラ・カードゲーム
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 6/26

福井にベトナムカフェをオープンし、外国人労働者との交流の場を
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/26
南小国町の米を収穫後の田んぼで味わう米Fesを実施したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/4

地域福祉を守るため、仮設の福祉事業所をつくりたい
- 支援総額
- 688,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 5/30










