
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2021年7月21日
ご寄付先からの報告☆
こんにちは!
先日、私たちの活動にご賛同いただきまして、
同じ想いの方々が集まり、情報交換をさせていただきました!
そして今後、私たちもご協力出来る事はさせていただくこととなり、
先日、皆さまからいただいたナプキンを寄付させていただきました☆
早速、ご報告をいただきました!
商店街の方々と協力し、今後生理や性に関する情報を
子ども達に気軽に聞いてもらいたい、知ってもらいたいということで
お話をさせていただきました「おせっかい子育てプロジェクト」さま
を通して商店街の2店舗へナプキンの寄付をしていただきました!
1店舗目は「子どもとママのからだ工房」さんで
”自分らしく輝く未来をともに守りたい”をコンセプトにママさんやお子さんへの心や身体へアプローチをされていらっしゃる方です☆
2店舗目は「あやせのえんがわ」さんで介護やケアマネ事業の傍ら、顔が見える商店街として無農薬野菜や食品を中心に販売されている方です☆
商店街を通る子どもたちがナプキンを気軽に使える、生理や性についての
情報がキャッチしやすい環境を作っていくため、今回ご協力いただきました!
今後は生理や性のお話会も開催予定で糸島市在住の専門家である
Foulkes あきこさんとも協力しながら
お手伝いができればとお話をさせていただきました!!
地域は違いますが、お互いに協力し合うことで様々な効果が期待できると
思っています☆
今後が楽しみです☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
連絡先⇓
物品寄付を募っています⇓
ナプキン、生理用パンツが支援となります☆
リターン
3,000円

活動に全額ご支援(3,000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

活動に全額ご支援(5,000円コース)
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

活動に全額ご支援(3,000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

活動に全額ご支援(5,000円コース)
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,845,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 4時間

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 3時間
28種類61匹のいきものたちの大好きな居場所を守りたい!!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 10/22
須恵町新原で守り続けてきた地蔵堂拝殿を今後も守り抜いて行くために
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 11/12
ステージ4bの卵巣がんを消した私の奇跡の体験記を出版したい!
- 支援総額
- 576,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/3
福井県でも難病カフェを実施したい!(291(ふくい)難病カフェ)
- 寄付総額
- 1,005,000円
- 寄付者
- 17人
- 終了日
- 9/22

土津神社|ご神体が鎮座する御社殿を修繕し、「東北の日光」を再び。
- 支援総額
- 13,370,000円
- 支援者
- 615人
- 終了日
- 12/5

ハサミ一本で笑顔を創る人になりたい!小さな美容師の大きな夢!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/26

富士宮の歴史を繋ぐゲストハウス掬水が富士山を遊び尽くす拠点に
- 支援総額
- 931,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28









