
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2021年7月21日
お話会を開催します!!
こんにちは!!
だいぶご無沙汰をしています💦
Instagramをみて下さっている方は活動を大体知って下さっていると
思いますが、ブログも更新をしていこうと思いつつも出来てませんでした😨
すみません💦💦
現在、トイレのナプキン設置交渉をしつつ、全ての方に生理や性について学んでほしいと思い、性教育講師のご協力の元、お話会を少しづつですが進めています☆
そして今月11月に2回程、糸島市内でお話会をさせていただきまして、zoom参加で県外の方からのご参加も多く、とても反響がとても良かったです☆
参加者さまの年代などに合わせたお話をさせていただきまして、
参加者さまがお子さんを持つママさんのご参加が多かった事もあり、
実際に経血量がどのくらいなのか、ナプキン1枚でどのくらい吸収するのかなどの実演も交えながら、初めて生理になった子どもへどのように話をしたら良いのかなど、ママさん自身も教育されてこなかったたため、子どもに教えられずに困ってらっしゃいまして、お話会では沢山の質問がありました☆
参加者さまからはこんな感想をいただきました!
・知っていたつもりでいたけれど、何も知らない事にびっくりしました。
・子どもにどのように伝えていいかわからなかったけれど、アドバイスのおかげで子どもに話せそうです。
・パパにも知ってほしいですよね。
・性について自分が子どもの時に聞きたかったお話でした。
・相手も自分も大切にするNOの伝え方は凄く勉強になりました。
・毎月経験していた生理なのに知らない事が沢山ありました。
・わが子や思春期の子ども達にも性のお話をしてほしいと思いました!
12月はパパさん向けのお話会も開催します!!
講師以外は皆さん男性でお子さんを持つパパさんに限定してお話をします☆
zoom開催ですので是非、聞いて欲しいです!!
日時 12月10日(金)21時~
場所 自宅(zoom)
参加費 1,500円
内容
・女性やママさんの本音
・女性への接し方
・男の子に性の伝え方
・女の子への接し方などなど、
パパさんに知ってもらう事でママさんのケアも出来て
お子さんにも接し方が分かるだけでとてもスムーズに
親子のコミュニケーションにも繋がります。
シングルファーザーのお子さんが女の子だと
中々、話しづらい、どうやって説明したらいいの?などの
疑問にもお答えしていきます☆
宅飲みしながら雑談形式でお話をしていきたいと思っていますので
気軽にご参加下さい☆
今回は大人に向けてのお話会ですが、
お子さんに向けたお話会も計画中です☆
学校や子どもさんがいらっしゃるお宅、
グループでの参加などなど、柔軟に対応させていただきますので
お話会ご希望などありましたら是非、ご連絡を下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
連絡先⇓
物品寄付を募っています⇓
ナプキン、生理用パンツが支援となります☆
リターン
3,000円

活動に全額ご支援(3,000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

活動に全額ご支援(5,000円コース)
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

活動に全額ご支援(3,000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

活動に全額ご支援(5,000円コース)
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,845,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 4時間

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 3時間

84歳現役最高齢女子アナのふみちゃんが作るミュージアムを天草に
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/14

【文化祭】「欲に、素直に」やりたいことをカタチにする姿を届けたい!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/18

愛南マダイの魅力を世界に発信しタイ!
- 支援総額
- 354,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 7/31

SUNYON BASEBALL 〜Future All Star〜
- 支援総額
- 44,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/24
北海道・十勝の幸”おうちレシピ”を冊子にして、200円で売りたい
- 支援総額
- 513,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/12

障がい者の収入と笑顔を守るため お菓子が買える自販機を設置!
- 支援総額
- 1,014,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/27

福岡県豊前市のいちじくを使ったご当地ソーダで地域おこし!
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 3/29








