
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2023年4月14日
【達成のお礼とネクストゴールについて】

3月1日よりスタートした『つなぐプロジェクト』のクラウドファンディングですが、40日目の4月9日(昨日)に目標金額である120万円を達成しました。
ご支援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。
メッセンジャーでReadyforから達成のお知らせが来たと知らせて頂いた方がおられ、私は、そのメッセージで達成を知りました。
また、メッセージやFacebookの投稿のコメントにお祝いの言葉を頂き誠にありがとうございます。
「私も嬉しいです」と言うお言葉を頂き、自分の事のように喜んで頂いているお姿を想像して感謝の気持ちでいっぱいになりました。
多くの方からご支援・応援を頂いているのが『つなぐプロジェクト』のクラウドファンディングを進める原動力になっております。
当初は、クラウドファンディングが成立しなければ、企画そのものを見直さなければなりませんし、クラウドファンディングに挑戦する時は、皆さまにどれくらい応援していただけるか正直不安でした。
しかし、皆さまからのたくさんのご支援のおかげでプロジェクトを決行できることになり、心から嬉しく思っています。コメントやメッセージで、『つなぐプロジェクト』に込めた想いに共感してくださったというお言葉や、アップサイクルの手法自体に驚いたと言う感想や、日頃から応援していますというようなコメントをいただく度に、たくさんの方に支えられて今、目標に向かって取り組めていることを改めて実感しています。本当にありがとうございました。
そして、現在着々と準備が進む中で、ネクストゴールを設置させていただくことといたしました。次の目標金額は200万円です。
ネクストゴールでいただいたご支援金については、つなぐと言う作り方をベースとした新しい作品開発のための費用(革を抜く為の型代など)として大切に活用させていただきます。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会 理事長 木村 俊平
リターン
5,000円+システム利用料

【地球温暖化防止 応援アクション】感謝のメール
● 感謝のメールをお送りします。
● 地球温暖化防止アクションプラットフォームHPにお名前掲載させて頂きます。(希望制)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

【地球温暖化防止 使うアクション】つなぐベルト タイプ1 黒
● 感謝のメールをお送りします
● 靴の端革をアップサイクルしたベルト(黒)をお送りします
※バックルの色はシルバーとなります。
※ そのままの革の状態をご使用頂くため革のサイド、裏面の加工処理は最小限に留めてありますので、使用時細かい革の粉のような物がでる事があります。
薄い色のズボンの場合、使用時に若干の色落ちが目につく可能性があります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

【地球温暖化防止 応援アクション】感謝のメール
● 感謝のメールをお送りします。
● 地球温暖化防止アクションプラットフォームHPにお名前掲載させて頂きます。(希望制)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

【地球温暖化防止 使うアクション】つなぐベルト タイプ1 黒
● 感謝のメールをお送りします
● 靴の端革をアップサイクルしたベルト(黒)をお送りします
※バックルの色はシルバーとなります。
※ そのままの革の状態をご使用頂くため革のサイド、裏面の加工処理は最小限に留めてありますので、使用時細かい革の粉のような物がでる事があります。
薄い色のズボンの場合、使用時に若干の色落ちが目につく可能性があります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2023年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人
築43年の実家(空き家)を、こどもたちの学び場に改装したい!
- 支援総額
- 2,915,000円
- 支援者
- 277人
- 終了日
- 9/30

なんだべ村、10年目の節目。今こそ、みんなで村を綺麗にしっぺ!
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 1/31

コロナ禍により絶たれた家族の時間|タブレット面会システム導入へ
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/24
東京スタジアム(味スタ)周辺な西調布のカフェを増設したい!
- 支援総額
- 2,183,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 9/6

愛知県東三河で486匹の見捨てられない命を守るために。
- 支援総額
- 3,178,000円
- 支援者
- 317人
- 終了日
- 2/27

大切なペットが安心できる状態で診察を。往診事業を始めたい!
- 支援総額
- 939,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/30

熊野にある築100年の古民家を世界のイノベーションセンターにしたい
- 支援総額
- 919,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/18










