
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2023年4月14日
【ついにあと3日!】ネクストゴール達成まであと765,000円!!

こんにちは、NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会の木村です。
3月1日からスタートした『つなぐプロジェクト』のクラウドファンディング も、最終日まであと3日、約120名の方にご支援いただき、ネクストゴール200万円まで、あと765,000 円となりました。
株式会社 リーガルコーポレーションさんが、靴製造時に出る端革の廃棄量を減らしたいと言う課題をお持ちだと知り、NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会の有する『折る技術』で靴の端革の廃棄量を減らし、温暖化防止につなげるのではと夢の国の一つ向こうの駅、リーガルさんの本社のある新浦安まで、意気揚々と出かけました。
靴の端革をお見せいただいた時、正直諦めようかと思いました。
靴を作る為に部品状の革を抜いた後の端革は、形が様々、面積が小さく、なおかつある程度硬いので細かく折ることができません。
それでも、ここで諦めては『折る技術』を地球温暖化防止の為に社会実装しようと言う思いを果たす事ができなくなると思い、靴の端革を頂いて帰りました。
漠然と『つなぐ』ことを思いつき、つなぎ方を一週間ほど試行錯誤して、これで行けるという2通りのつなぎ方を思いつきました。『折る技術』も少し使ってます。(笑)
最初の打ち合わせから、一ヶ月後のリーガルさんとの打ち合わせの席で、『つなぐベルト』を担当の辺見さん、深澤さんにご覧いただいた所、とても気に入っていただき『つなぐプロジェクト』がスタートしました。
その後は、担当の方の迅速な対応に助けられ6ヶ月という短い時間でクラウドファンディング のスタートまでたどり着けました。
通常、企業さんとのやりとりは遅々として進まないのが一般的で、リーガルさんのご担当の辺見さん、深澤さんには心から感謝しております。
ネクストゴールでご支援頂いた資金は、この『つなぐ技術』を用いた新しい作品開発(革を抜くための型代など)に充てさせて頂きたいと思います。
本日(4/11)、全国各地で夏日(最高気温が25度を超える)を記録したそうです。
桜の開花時期も年々早くなっています。
この状況から地球温暖化が進んでいるのを実感せずにはおられません。
この『つなぐプロジェクト』でできる事は小さな事かもしれません。
このようなプロジェクトが全国各地で起これば、温暖化防止のインパクトも出てくるのではないでしょうか。
最初の一歩を踏み出しましょう。
最終日まで含めるとあと4日、身近な方へのお知らせ、SNSでの拡散などのご協力を頂けますとありがたいです。
リターン
5,000円+システム利用料

【地球温暖化防止 応援アクション】感謝のメール
● 感謝のメールをお送りします。
● 地球温暖化防止アクションプラットフォームHPにお名前掲載させて頂きます。(希望制)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

【地球温暖化防止 使うアクション】つなぐベルト タイプ1 黒
● 感謝のメールをお送りします
● 靴の端革をアップサイクルしたベルト(黒)をお送りします
※バックルの色はシルバーとなります。
※ そのままの革の状態をご使用頂くため革のサイド、裏面の加工処理は最小限に留めてありますので、使用時細かい革の粉のような物がでる事があります。
薄い色のズボンの場合、使用時に若干の色落ちが目につく可能性があります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

【地球温暖化防止 応援アクション】感謝のメール
● 感謝のメールをお送りします。
● 地球温暖化防止アクションプラットフォームHPにお名前掲載させて頂きます。(希望制)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

【地球温暖化防止 使うアクション】つなぐベルト タイプ1 黒
● 感謝のメールをお送りします
● 靴の端革をアップサイクルしたベルト(黒)をお送りします
※バックルの色はシルバーとなります。
※ そのままの革の状態をご使用頂くため革のサイド、裏面の加工処理は最小限に留めてありますので、使用時細かい革の粉のような物がでる事があります。
薄い色のズボンの場合、使用時に若干の色落ちが目につく可能性があります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2023年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人












