僧帽弁閉鎖不全症の愛犬つばきを助けてください
僧帽弁閉鎖不全症の愛犬つばきを助けてください

支援総額

1,709,000

目標金額 1,600,000円

支援者
171人
募集終了日
2023年9月17日

    https://readyfor.jp/projects/tuntunsukuitai_0721?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月10日 02:27

急遽入院しております

 

ご報告が遅くなってしまい、深夜の時間帯のご報告で申し訳ありません。

取り急ぎInstagramでご報告させていただいておりましたが、昨夜から舌をペチャペチャとする行動や細かい回数の多い咳が多かった為、今朝病院に連れていき、レントゲンと血液検査をしてきました。

結果は肺ではなく今度は胸水が溜まり始めていると言われました。

溜まっている場所は肺の中ではなく外側に位置する場所?らしいです。

肺水腫の場合は肺の中がスポンジが水を吸収していくように溜まっていくと先生は表現しておりました。

胸水が溜まると肺の外側からも水が溜まり、それが大きくなると更に肺を圧迫してしまい、息が苦しくなってしまったり、食欲が低下してしまうようです。

 

今は肺炎を引き起こしている状況のようです。

食欲がなければこのまま入院とのことでした

が、病院にいる途中、持参してきたお薬をあげた時に食べてくれたので、一旦様子を見るべく

抗生剤を打っていただき、抗生剤のお薬を1週間分いただき一度帰宅しました。

注射や検査や緊張で沢山疲れたと思います。それでも終わった後に心配を払拭させようとしてくれてるかのらようにニコニコしていたつばき

の笑顔を見てたら本当に涙が止まらなかったで

す。

帰宅して足がフラフラでも近くにいたいと近寄ってきてくれました。

胸が痛かったです。

ご飯は結局夕方まで手を付けてもらえず食べれなかった為、先程入院へ送り出すことになりました。

離れ離れになるのが少しの間でもとても辛い。

 

移動中はあんなに大人しかったのに、病院に着き酸素室の中に入ってからは、元気を振り絞って出して欲しいと訴えていました。

いつも使うベッドと私の匂いのついたらパジャマを酸素室に入れてもらいましたが、つばきが

今日はちゃんと眠れるのかが心配です....

本当になかなかうまくはいかないですね。

また気持ちが沈んでしまいましたがご報告でした。

沢山の方がご心配や励ましの言葉をくださり悲しみを分け合ってくださって今は気持ちが少し

救われております。

明日また様子を見に伺い、食欲が回復していれば退院もできるかと思います。

 

今は回復を祈ることしかできませんがまたご報告させていただきます。

 

 

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


リターン不要の方1

リターン不要の方1

リターンが不要な方はこちらよりご支援をお願いいたします。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

つんつんのお写真や術後の報告
感謝のメッセージを送らせていただきます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

1,000+システム利用料


リターン不要の方1

リターン不要の方1

リターンが不要な方はこちらよりご支援をお願いいたします。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

つんつんのお写真や術後の報告
感謝のメッセージを送らせていただきます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る