
支援総額
目標金額 9,420,000円
- 支援者
- 550人
- 募集終了日
- 2022年5月13日
青函トンネル記念館さんの募集を応援いたします!
現在津軽鉄道では冬の観光列車「ストーブ列車」が運行しております。皆様にご支援いただき改修された跨線橋階段をご利用いただきながら、たくさんの方にご乗車をいただいており感謝申し上げます。
まだまだコロナ過以前と比べると厳しい現状ではございますが、頑張ってまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
さて、本日はタイトルにも記載させていただきましたが青函トンネル記念館さんの取組を応援させていただきます!!
現在青函トンネル記念館さんでは、クラウドファインディングを実施しております。弊社も、青森県内の鉄道、東北鉄道協会の仲間、として応援させていただきます!
募集は内容はこちらです。
【青函トンネル見学に必要な「竜飛斜坑線もぐら号」の運行継続にご支援を】第一目標額は300万円ですが、こちらは2月1日より開始され10日目で目標額を達成されたとの事でございます。
現在はNEXTGOALの達成に向けて活動されております!
目標額は1000万円です。
【4月実施予定の定期検査と車両整備には1,000万円以上を要します。その他にもレール改修などに費用がかかります。ネクストゴール達成に向けていただくご支援に関しましても、全て「ケーブルカーもぐら号の運行継続」のために使わせていただきます。】
※【】部分はREADYFOR募集ページより抜粋しております。
残念ながら鉄路の維持にはお金がかかります。是非皆様のご支援ご協力をお願いいたします。
ご興味をお持ちいただいた方は、下記のページより内容をご確認いただきご検討いただければ幸いでございます。
周知活動へのご協力もお願い申し上げます。
青函トンネル記念館 公式ホームページはこちらから。
http://seikan-tunnel-museum.jp/index.html
READYFOR 青函トンネル記念館 募集ページはこちらから。
リターン
7,000円+システム利用料

【グッズで応援!】限定デザイン硬券切符2枚+つてっちークリアファイルコース
●お礼状
●つてっちークリアファイル
●オリジナル硬券切符2枚(支援者限定デザイン)
※オリジナル乗車券は令和6年3月31日までのご利用が可能な乗車券となっております。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
15,000円+システム利用料

【グッズで応援!】オリジナルトートバッグコース
●お礼状
●オリジナルトートバッグ(限定色)
●つてっちークリアファイル
●ピンバッチ
●オリジナル硬券切符2枚(支援者限定デザイン)
※オリジナル乗車券は令和6年3月31日までのご利用が可能な乗車券となっております。
※トートバッグについてはクラウドファンディング限定色となります。
※トートバッグの刺繡部分は「走れメロス号」と「機関車」の2つから1つお選びください。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
7,000円+システム利用料

【グッズで応援!】限定デザイン硬券切符2枚+つてっちークリアファイルコース
●お礼状
●つてっちークリアファイル
●オリジナル硬券切符2枚(支援者限定デザイン)
※オリジナル乗車券は令和6年3月31日までのご利用が可能な乗車券となっております。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
15,000円+システム利用料

【グッズで応援!】オリジナルトートバッグコース
●お礼状
●オリジナルトートバッグ(限定色)
●つてっちークリアファイル
●ピンバッチ
●オリジナル硬券切符2枚(支援者限定デザイン)
※オリジナル乗車券は令和6年3月31日までのご利用が可能な乗車券となっております。
※トートバッグについてはクラウドファンディング限定色となります。
※トートバッグの刺繡部分は「走れメロス号」と「機関車」の2つから1つお選びください。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31
アートの楽しさを伝えるこども向けイベントを地方で開催したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 5/8










