南相馬のボランティアセンターの「軽トラック」を購入維持したい
南相馬のボランティアセンターの「軽トラック」を購入維持したい

支援総額

572,000

目標金額 500,000円

支援者
74人
募集終了日
2014年11月14日

    https://readyfor.jp/projects/tw3231?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月12日 15:04

南相馬いってきました! 帰ってきたら9割超えてた!うれし~

 90パーセント超です。皆さん本当にありがとうございます。何とか成立、そして2年間くらい維持管理費が出るくらい集めてしまう・・、そんな感じで11月まで情報を発信したいと思います。

 11日に南相馬に行って来ました。マイクロのボラバスの運転手ボラです。VCに朝到着して、すぐに3台の軽トラをふくめて水ふきお掃除。頑張って現場に散っていきました。実は「プラットフォーム」と書かれた軽トラ2台(1台はダンプ)も渡邉が関わっていまして(助成金申請して入手したんです)、洗車しました。

 「渡邉さんですよね?REDYFOR賛同しましたよ!」「初めてお会いしますが、ネット上でみて、なんかVCで見たことある人だなあと思ってました。」とかお声をかけていただきました。JILCAや援人や藤岡の方々からも「軽トラないとこまるからね~。がんばって成立すると良いですね」なんて言われて、うれしいったらありません。何とか少しでも長く維持費を確保したいですね。

 もちろん「VC本体への寄付」とかもよろしく。また「軽トラなどの現物提供」なんかも歓迎です。あくまでも本来の目的はVC活動の継続=小高区の方々支援ですから。

 

8760号はトン袋満載で「家財の搬出」に出かけていきました。

2859号には「3」のマグネットが。

 

プラットフォームの2台です。

リターン

3,000


alt

・支援する軽トラックの写真がのっている絵はがき
 感謝のメッセージを添えて

申込数
34
在庫数
制限なし

10,000


alt

引換券1に加え、
南相馬市ボランティアセンターの関連グッズ

申込数
44
在庫数
制限なし

3,000


alt

・支援する軽トラックの写真がのっている絵はがき
 感謝のメッセージを添えて

申込数
34
在庫数
制限なし

10,000


alt

引換券1に加え、
南相馬市ボランティアセンターの関連グッズ

申込数
44
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る