
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2014年11月14日
南相馬いってきました! 帰ってきたら9割超えてた!うれし~
90パーセント超です。皆さん本当にありがとうございます。何とか成立、そして2年間くらい維持管理費が出るくらい集めてしまう・・、そんな感じで11月まで情報を発信したいと思います。
11日に南相馬に行って来ました。マイクロのボラバスの運転手ボラです。VCに朝到着して、すぐに3台の軽トラをふくめて水ふきお掃除。頑張って現場に散っていきました。実は「プラットフォーム」と書かれた軽トラ2台(1台はダンプ)も渡邉が関わっていまして(助成金申請して入手したんです)、洗車しました。
「渡邉さんですよね?REDYFOR賛同しましたよ!」「初めてお会いしますが、ネット上でみて、なんかVCで見たことある人だなあと思ってました。」とかお声をかけていただきました。JILCAや援人や藤岡の方々からも「軽トラないとこまるからね~。がんばって成立すると良いですね」なんて言われて、うれしいったらありません。何とか少しでも長く維持費を確保したいですね。
もちろん「VC本体への寄付」とかもよろしく。また「軽トラなどの現物提供」なんかも歓迎です。あくまでも本来の目的はVC活動の継続=小高区の方々支援ですから。
8760号はトン袋満載で「家財の搬出」に出かけていきました。


2859号には「3」のマグネットが。


プラットフォームの2台です。
リターン
3,000円
・支援する軽トラックの写真がのっている絵はがき
感謝のメッセージを添えて
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
引換券1に加え、
南相馬市ボランティアセンターの関連グッズ
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・支援する軽トラックの写真がのっている絵はがき
感謝のメッセージを添えて
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
引換券1に加え、
南相馬市ボランティアセンターの関連グッズ
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9時間












