支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 364人
- 募集終了日
- 2025年8月29日
残り12日!ネクストゴールまであと52万!【三四郎くん】家族が決まりました!!!
以前 紹介した目がしょぼしょぼだった三四郎君ですが
なんと家族が決まりました!!!✨️👏
《三四郎くんの保護当時のレポートはこちら》
小次郎君と三四郎君の2匹は
田舎でお庭に来る猫さんにご飯をあげているおばあちゃんからの保護依頼でした。
《お母さん猫は、他の団体の方が避妊手術をして下さるので仔猫ちゃんの保護をお願いしたい。》
お迎えに行くと猫風邪で両目が真っ赤で目やにも酷い状態。
可哀想で写真を撮る事もためらうほどでした。
絶対に綺麗に治そうね!
2匹とも治ったら絶対にイケメンになるね❤️
それが、小次郎君と三四郎君との出会いでした。
各スタッフが担当しているお部屋のにゃんこのお世話もある為
朝は4時からお世話に来るスタッフも居り、
日中は来れるスタッフが交代で沢山なでなでしたり遊ばせてくれました。
夜も最終は22時頃にスタッフがお掃除、
ぬるま湯でお顔を拭いて1日3〜4回の点眼の毎日でした。
警戒心が強い2人でしたが、2段ゲージでわんぱくに遊ぶようになり、
心配していた目は綺麗になり、予想通りのイケメン君❤️に戻りました。
先に小次郎君の譲渡が決まり、お迎えに来られる日にまさかの鼻垂れ状態…。
里親さんに写真を送らせて頂き、譲渡は延期にして頂きました。
その時の小次郎君と三四郎君が抱き合って
くっついている写真をご覧になった里親様から
『三四郎君も慣れますか?』とお問い合わせが。
甘えん坊の小次郎君に比べて、まだ怖がりだった三四郎君。
お部屋から出て、みんなで遊んでいてもなかなか捕まらない。
そんな時に小次郎君が側に行って協力してくれる。
『天才❤️』と褒められる小次郎君・・・!
少しずつ慣れて、爪切りも抱っこも出来るようになりました。
ついに里親様から『三四郎君も一緒にお願いします!』と嬉しい連絡があり、
2人揃って里親様の家族に迎えて頂きました😊✨️✨️💗
スタッフ達は幸せになってね😭と喜びの涙の見送りでした。

このように野良ちゃんから幸せな家猫になる未来を作れる私達の活動は
とてもかけがえのない瞬間だと感じています。
プロジェクト終了まであと12日。
活動を続けていくため、その子の新しい家族へ繋げていくため
みなさんのご支援よろしくお願いします!
【動物が安心できる世界へ。行き場を失った130頭の保護犬猫に医療費を】
https://readyfor.jp/projects/twfnokai20250704
第一目標金額:300万円 達成(7月13日)
第二目標金額:600万円 挑戦中
支援募集期間:8月29日(金)23時まで
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●サンクス通信(PDFで送付)
当会のSNSやHPで発信しきれない情報を定期報告させていただきます
(不定期:3ヶ月に1回、年間約4回ほど発行予定)
==
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●サンクス通信(PDFで送付)
当会のSNSやHPで発信しきれない情報を定期報告させていただきます
(不定期:3ヶ月に1回、年間約4回ほど発行予定)
●HPへお名前掲載(希望制)
==
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●サンクス通信(PDFで送付)
当会のSNSやHPで発信しきれない情報を定期報告させていただきます
(不定期:3ヶ月に1回、年間約4回ほど発行予定)
==
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●サンクス通信(PDFで送付)
当会のSNSやHPで発信しきれない情報を定期報告させていただきます
(不定期:3ヶ月に1回、年間約4回ほど発行予定)
●HPへお名前掲載(希望制)
==
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 22時間

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

能登半島地震 災害救助犬派遣
- 支援総額
- 672,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/29

富山築148年古民家ゲストハウス「すどまりとなみ」を憩いの場に!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/22

化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する
- 寄付総額
- 8,036,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 6/1
コロナ禍で苦しむキャンプ場と子どもをつなぐプレイパークをつくりたい
- 支援総額
- 3,536,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/7
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

















