
支援総額
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 2,052人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
昨晩の生配信アーカイブ&タイマーが時間表示に変わりました!
平成最後の日曜日、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
昨日の富士山麓は季節外れの寒波により、標高1000mを超えたあたりは降雪があり、快晴となった本日は御殿場市内から富士山を綺麗に見ることができます。
昨晩は二回目のライブ配信を実施し、多くの方に視聴していただきました(前回=先週の倍以上!)。配信中、あるいは配信後にも多くの方からご支援があり、本当に感謝しかありません。
配信に駆け付けて下さった、月刊PANZER社長の加藤さん(写真右)、本プロジェクトに最初からご尽力してくれた吉祥寺怪人さん(写真左)、そしてREADYFORスタッフさまに改めて御礼申し上げます。

配信中の画面には映りませんでしたが、すぐ傍ではくろがね四起も見守ってくれていました。

配信前の作戦会議
昨日の配信では、今後の展開についてかなり突っ込んだお話をさせて頂きました。
ご都合つかず見られなかった方も、お時間があれば、先週の一回目の配信と併せてご覧ください。
※すべて、4月30日(火)のプロジェクト終了後には削除させていただく予定です。見られる方は、お早めに!
↓facebookでの配信動画はこちらです↓
【前半戦です!】
【後半戦です!】
【先週土曜に行った、第一回の配信はこちら】
↓twitterアカウントをお持ちの方はこちらです。↓
【前半戦です!】
【20:00-22:00、ライブ配信中!】
— NPO法人防衛技術博物館を創る会PR (@tankmuseum_jp) April 27, 2019
実行者小林&NPOメンバーによるトーク中!#九五式の里帰り
・ハッシュタグでつきいただいたコメント、ご質問にはできるだけお答えします。
・放送中のご支援、応援コメントもその場で読ませていただきます!https://t.co/RrmTNOizEQ https://t.co/Dnt9YXnbz0
【後半戦です!】
【20:00-22:00、ライブ配信中!】
— NPO法人防衛技術博物館を創る会PR (@tankmuseum_jp) April 27, 2019
実行者小林&NPOメンバーによるトーク中!#九五式の里帰り
・ハッシュタグつきでいただいたコメント、ご質問にはできるだけお答えします。
・放送中のご支援、応援コメントもその場で読ませていただきます!https://t.co/Ob52xixmvN… https://t.co/OjSO6opGzY
【先週土曜に行った、第一回の配信はこちら】
【19:00-20:00、ライブ配信中!】
— NPO法人防衛技術博物館を創る会PR (@tankmuseum_jp) April 20, 2019
実行者・小林による、トーク中!#九五式の里帰り
・ハッシュタグでつきいただいたコメント、ご質問にはできるだけお答えします。
・放送中のご支援、応援コメントもその場で読ませていただきます!https://t.co/RrmTNOizEQ https://t.co/YdWxtgvZvD
◇ ◇ ◇
今回の配信でご理解いただきたいのは、やっとスタートラインに立った九五式軽戦車の里帰り計画は、「残り2日間余りの残り時間での支援金額如何で、選択肢の幅が変わってくる」こと・・・
だからこそ、5000万円達成の喜びに浸っている場合ではありません。
もしかすると最後にご支援しようと思っていたら、目標達成しちゃったので支援見送りした方がいらっしゃいまんせんか? 動画をご覧いただき、ご共感いただけましたら、改めてご支援実行をお願いいたします。
まだまだ本プロジェクトを知らない方、あるいは今初めて知ったという方もいらっしゃると思います。
ご支援の実行はもちろん、一人でも多くの方に伝わりますように、情報拡散へのご協力を最後までお願いいたします。
パソコン画面上では、残り日数表示が、残り時間表示へ変わりました・・・いよいよクライマックスに突入した本プロジェクトですが、最後までお見守りくださいませ。
寒かった一夜を明けて、積雪の富士山。プロジェクトの終了を見守っていただきたいところです。
実行者:小林 雅彦
▼ご支援は、こちらから!
リターン
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,315,000円
- 支援者
- 1,860人
- 残り
- 39日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 26日
気管切開患者さんの入浴時の不安を解消する為にご協力下さい。
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/25

子どもたちが手術を待つミャンマーの病院に医療ライトを届けたい
- 寄付総額
- 2,565,000円
- 寄付者
- 191人
- 終了日
- 11/8
練習試合マッチングアプリを開発したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/17

第12回日本学生女子アイスホッケー大会出場のためにご協力ください!
- 支援総額
- 318,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/30

SETOUCHI SPARKSフェスを開催したい!
- 支援総額
- 550,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/19
コロナに負けるな!若手クリエイターの支援応援プロジェクト!
- 支援総額
- 1,591,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/31
ネオ6次産業を世の中に発信して行きたい!
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/29










