【重複ご容赦🙇♀️】再び「注目のプロジェクト」2ページに登場! 残り4日の追い上げにご支援を‼️
ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAAパートナーズの岡安です。 現在進行形の最新プロジェクトでは、週末に大きなご支援をいただくとともに、呼びかけに応えてご寄附を…
もっと見る
寄付総額
目標金額 3,000,000円
ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAAパートナーズの岡安です。 現在進行形の最新プロジェクトでは、週末に大きなご支援をいただくとともに、呼びかけに応えてご寄附を…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAAパートナーズの岡安です。 今、募集中のクラウドファンディングは、活動報告毎日更新中です! それも残り11日です。 今回、ご…
もっと見る活動報告、新シリーズ始まっています❣️ 「みなさま、ページをご覧いただきありがとうございます。 UAPACAAパートナーズでボランティアをしております、金子です。 記念すべき第1弾…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAAパートナーズの岡安です。 現在進行形のクラウドファンディング。【活動報告】を更新しました❣️ 今日は、2021年にサバンナ…
もっと見る皆さま!ページをご覧いただきありがとうございます。UAPACAAパートナーズでアシスタントをしております小山です。 【ジャングルで暮らす】シリーズ、更新しました。ぜひご覧ください!…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。UAPACAAパートナーズ・ボランティアの田代です。 現在進行形のクラウドファンディング。【活動報告】を更新しました。 「動画はロベケ国立…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAAパートナーズの岡安です。 現在進行形のクラウドファンディング。【活動報告】を更新しました❣️ 「今日は、2021年にサバン…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAAパートナーズの岡安です。 現在進行形のクラウドファンディング。【活動報告】を更新しました❣️ 「クラウドファンディングを公…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAAパートナーズ・アシスタントの小山です。 カメルーン・ロベケ国立公園を守る新しいクラファンが始まりました! そこで、『【ジャ…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAAパートナーズの岡安です。 現在進行形のクラウドファンディング。【活動報告】を更新しました❣️ 「おかげさまで、昨日はまたた…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAAパートナーズの岡安です。 現在進行形のクラウドファンディング。【活動報告】を更新しました❣️ 「残り期間がまだ1カ月以上あ…
もっと見るいつも大変お世話になっております。認定NPO法人UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。今年は寒い冬が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?(重複のお知らせ失礼致…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAAパートナーズの岡安です。 今回は、現在、募集中のプロジェクトのトップ写真の仔ゾウが、ジャングルに仕掛けられたカメラトラップ…
もっと見る寒暖の差の激しい師走ですが、いかがお過ごしでしょうか?UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。9月にカメルーンに行ってきて以来、冬が近づいてきて暖かいアフリカに帰りたくなりま…
もっと見る記事の連投、失礼いたします。 お世話になっております。UAPACAAパートナーズの岡安です。 こちらは来週木曜日の祝日の夜に企画している、DRCのボノボ・プロジェクト紹介オンライン…
もっと見るいつもお世話になっております。UAPACAAパートナーズの岡安です。 この8月~9月に、ヨーロッパのコロナ感染状況も改善してきたのを見計らい、それでもゆく先々で求められる陰性証明や…
もっと見る春休みを前に、ようやく「まん防」が全面解除となりました。 厳しかった寒さも和らぎはじめ(豪雪に見舞われた皆さま、どうぞお気をつけて)、気持ちが高まるこの頃、いかがお過ごしでしょうか…
もっと見る今年の冬は一段と寒さが厳しく、家の中でも凍えている岡安です。ページをご覧いただき、ありがとうございます。 年明けからオミクロン株の感染拡大も著しい中、皆さまいかがお過ごしでしょうか…
もっと見るいつも大変お世話になっております。UAPACAAパートナーズの岡安です、 師走も押し迫ってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 日本はコロナ禍は小康状態で、少し安心して暮らしてお…
もっと見る※ 一部の皆さまには、重複のご案内です。 9月に入り、急激な気温の低下と秋雨前線の再びの大雨で、体調管理が難しい毎日、いかがお過ごしでしょうか? 今日は久しぶりに晴れ間がのぞき、気…
もっと見る※一部の皆さまには重複してのご案内になり、失礼いたします。 日本を縦断する時ならぬ秋雨前線のおかげで、今日はUAPACAAパートナーズの事務所がある葉山町も、朝から大雨警報の中、雨…
もっと見るUAPACAA国際保全パートナーズの目指す、生薬によるアフリカ感染症対策。 3月12日に無事、成立して、もうすぐ1ヶ月になります。 ページをご覧いただき、ありがとうございます。岡安…
もっと見る皆さま、たった今しがた、プロジェクトが成立いたしました。ネクストゴールも達成し、4,047,000円の資金で生薬事典づくりに取り掛かることとなりました。ここにご報告いたしますととも…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。たった今、ネクストゴール達成…感涙 皆さまの熱いバックアップに、本当に感謝以外ありません。…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。なんと、あますところ35分ですが、ネクストゴールへの後押しもすごい勢いでいただいております!…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。先ほどお昼前に、おかげさまで目標300万円に到達し、プロジェクトが成立いたしました。このた…
もっと見る【再掲:ご注意ください】銀行振込でご寄附の場合、送金日がずれて支援期間内12日(金)23時の着金が間に合わないと成立いたしません。口座をお持ちの銀行でご確認ください。今日中の送金を…
もっと見る皆さま、前回以上にもの凄い追い上げのご支援、ありがとうございます! ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。今週に入りプロジェクト…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。いよいよ残り二晩のうち一晩に突入しました。 日付というのは、怖いものです…カウントダウンが…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。All or Nothingのプロジェクト、支援期間もとうとう2日を残すだけとなり、カメル…
もっと見る【ご注意ください】ご寄附に銀行振込を選択の場合、送金日がずれて12日(金)当日の入金が間に合わない可能性がございます。口座をお持ちの銀行でご確認ください。明日木曜日中のご支援をご検…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。手に汗握るあと3日(と2時間足らず!)、アフリカの仲間たちも吉報を待ちわびています。 さて…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。〆切まで秒読みに入ってきましたが、前回はここから皆さまにTwitterやFacebookで…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。残り期間が丸々4日になりました。前回は3日で210万円をいただいたこともありましたが、今回…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。いよいよ最終の週末が明け、残り4日と17時間。時間が限られてきました。でも、この週末だけで…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。最後のお願いに応えて、多くの皆さまがご支援を寄せてくださっているおかげで、Readyfor…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。いよいよ最後の週末にかかり、達成できるか心配が募りますが、まずは100万円の大台に乗りまし…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。とうとう募集期間最終の週末に突入してしまい、ドキドキハラハラの眠れない日がやってきました。…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。前回、挑戦して無事に成立したクラウドファンディングでも、SNSでのご支援をいただいたMon…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。ロベケ国立公園のために、挑戦中のクラウドファンディング第2弾、残り8日の朝を迎えましたが、…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。生薬事典のクラウドファンディング、とうとう残り2週間となってしまいましたが、まだやっと25…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。今回のプロジェクトの支援募集期間も3週間を切り、無事に成立に至るのか、いよいよドキドキの毎…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。52日間のクラウドファンディング・プロジェクト期間も、半ばを過ぎようとしています。いま一度…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。中間ラップに差し掛かり、ご支援の伸びが止まっております。このプロジェクトのお知り合いへのご…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。 前回のクラウドファンディングを振り返っていると、あの頃は本当に、象牙問題のグローバル化や…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。今回のクラウドファンディングを企画するに当たり、前回のランドクルーザー買い替え支援ではどん…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。プロジェクトを公開して5日経ち、ご支援が続々と集まりはじめて大変、励まされます。それでも、…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。 昨夕、プロジェクトを公開してから、さっそく前回の支援者の皆さんがご寄附を始めてくださって…
もっと見る10,000円

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
30,000円

・森の動物たちの紹介動画(これまで撮りためた写真のスライドショー or 動画でまとめます。*URLで共有)
・感謝を込めてHPにお名前掲載(希望者のみ)
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
10,000円

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
30,000円

・森の動物たちの紹介動画(これまで撮りためた写真のスライドショー or 動画でまとめます。*URLで共有)
・感謝を込めてHPにお名前掲載(希望者のみ)
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。






#伝統文化

#地域文化