織姫様を祀る初生衣神社|870年を迎える「織殿」修繕にご支援を
 織姫様を祀る初生衣神社|870年を迎える「織殿」修繕にご支援を

支援総額

5,560,000

目標金額 3,000,000円

支援者
185人
募集終了日
2022年12月23日

    https://readyfor.jp/projects/ubuginu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月22日 19:30

応援メッセージ|水谷衣里さま(株式会社風とつばさ代表取締役)

本プロジェクトに、株式会社風とつばさ代表取締役の水谷衣里さまより応援メッセージが届きましたので紹介いたします。

 

 

初生衣神社の織殿修繕プロジェクト。本プロジェクトににはNEXCO中日本の社員の皆さんが、研修の一環として携わっています。

私は本研修の講師役として、研修生の皆さんと本実行委員会の皆さんが出会い、プロジェクトを作り上げるさまを、数か月間にわたって拝見して参りました。

その過程では、織殿修繕を目指す実行委員会の皆さまから、研修生であるNEXCO中日本の社員の皆さんが多くの学びを得ている様子を実感致しました。

遠州織物という、地域にとって大切な伝統産業に触れ、その守り手である実行委員会の皆さんと交流を深められたことは、研修生一人ひとりにとっても、きっと貴重な機会だったと思います。

クラウドファンディングでは、すでに多くの方々からのご支援が集まっている様子を拝見しています。今回の挑戦を通じて、たくさんの方々が遠州織物や初生衣神社との新たなつながりを持つこと、そしてこれまでのご縁がさらに深まり、広がりますことを、心から願っています。

 

プロフィール

NEXCO中日本・地域づくり支援研修講師/株式会社 風とつばさ 代表取締役

 

リターン

5,000+システム利用料


A|遠州織物万救(マスク)コース

A|遠州織物万救(マスク)コース

初生衣神社でご祈祷をした、遠州織物の万救(マスク)をお送りいたします。

●お礼メール
●遠州織物の万救(マスク)

※絵や柄はランダムにお送りいたします

申込数
30
在庫数
470
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


B|870年記念御朱印コース

B|870年記念御朱印コース

御鎮座870年を記念した御朱印をお送りいたします。

●お礼メール
●ホームページへのお名前掲載(希望制・イニシャルも可)
●初生衣神社870年記念御朱印

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


A|遠州織物万救(マスク)コース

A|遠州織物万救(マスク)コース

初生衣神社でご祈祷をした、遠州織物の万救(マスク)をお送りいたします。

●お礼メール
●遠州織物の万救(マスク)

※絵や柄はランダムにお送りいたします

申込数
30
在庫数
470
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


B|870年記念御朱印コース

B|870年記念御朱印コース

御鎮座870年を記念した御朱印をお送りいたします。

●お礼メール
●ホームページへのお名前掲載(希望制・イニシャルも可)
●初生衣神社870年記念御朱印

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る