
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2020年11月11日
皆さまのおかげで無事成立することができましたm(_ _)m
多くのご支援ありがとうございました
今年も残すところあと1日となりました。コロナに振り回された1年でしたが、ここにきて第3波の猛威に見舞われている状況ですね。くれぐれもお気をつけください。毎年恒例の八幡神社年越しお接待も、今年は中止となりました。楽しみにしてくださった方々、本当にごめんなさい。
皆さまのおかげをもちまして、11月11日にクラウドファンディングを無事成立させることができました。ご支援&拡散いただいた方々に、心よりお礼申し上げます。私事で恐縮ですが、突発的な仕事が生じた関係で、皆さまへのお礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
われわれ内濱太鼓台にとっても、コロナ&会館問題に揺れた1年でした。農協からの話を受けて様々な検討を進める中、非常事態宣言が発令されるなど打合せもままならない状況に。候補地を選定して数名で八幡神社への導線を測量したり、密を避けつつ世話人会を開いた日が懐かしく思い出されます。
その間、さかいで大橋まつりと八幡神社秋季大祭の中止が決定し、今年の太鼓台運行は見送られることに。全国の祭りに携わる全ての方々が忸怩たる思いを持って、祭り当日を迎えたのではないでしょうか。
例年なら祭りの準備に忙しい頃、今年は会館購入に向けて地元自治会への説明を重ねつつ、ご理解とご支援を頂戴する日々が続きました。今思えば祭りとの両立は難しかったかもしれません。会館問題に専念することができたからこそ、クラウドファンディングを通じて、全国の方々から共感いただくことができたと感じています。
今年の年初には、われわれの代で内濱太鼓台の灯を絶やしてしまうのではないかと、大きな危機感を抱いていましたが、本当に大勢の方々に支えられ、会館購入に向けて一定の目途が立った状況です。2021年は内濱太鼓台がさらに高みを目指せるように世話人一同がんばりますので、今後もご声援をよろしくお願いします!

リターン
5,000円

お気軽応援コース
■お礼の手紙
■記念誌
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

内濱太鼓台 全力応援コース(1万円)
■お礼の手紙
■記念誌
■内浜会館へのご芳名掲示(希望者のみ)
※個人の方、企業・団体様もご支援いただけます。
※複数口ご支援いただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

お気軽応援コース
■お礼の手紙
■記念誌
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

内濱太鼓台 全力応援コース(1万円)
■お礼の手紙
■記念誌
■内浜会館へのご芳名掲示(希望者のみ)
※個人の方、企業・団体様もご支援いただけます。
※複数口ご支援いただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30

イタリア発こどもオペラを日本で上演!こども達に学びと感動を届けたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/18

子どもがのびのび育つ学び場を再び!宇美八幡宮保育園の復旧にご支援を
- 寄付総額
- 1,129,000円
- 寄付者
- 103人
- 終了日
- 4/30

ジンバブエ貧困地区の子供たちに安定した食事とシェルターを!
- 支援総額
- 2,207,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/15
ビルマのたべごとプロジェクト!|高田馬場から広がれミャンマーの味!
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 11/30
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31









