
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
各メディアで取り上げていただきました!
こんにちは。暮らすさき事務局長の大崎です。今日で年末の仕事も終わりという方も多いでしょうか。
暮らすさきは昨日仕事納めをして、本日より年末年始のお休みをいただいています。ですが、このクラウドファンディングはノンストップでいきたいと思います!!
着実に増えている支援。
頑張ってという応援の声。
たくさんいただき、本当に感謝です。
一人一人に直接お礼を言いたいところですが、達成するまでがクラウドファンディング!気を引き締めていきたいと思います!!
さて、たくさんの支援をいただいている中でも個人のSNSによるシェアやいろいろなサイト、メディアでもご紹介をいただいています!ので、少し紹介させてください。
***************
●ありんど高知(画像をクリックでサイトにとびます)
高知の良さを全国に発信するサイトです。高知の楽しみ方を面白くわかりやすく紹介しているサイトです!
***************
●とさぶし (画像をクリックでサイトにとびます)
高知の定番フリーペーパーといえば「とさぶし」そのWEB版に掲載いただきました!高知の魅力を再発見・新発見できる”無料”なのが勿体ないぐらいの情報力です!
***************
●LOCAL LETTER(画像をクリックでサイトにとびます)
9月に視察に訪れたのがご縁で、今回掲載いただきました!全国の地域の取り組みを紹介しているサイトです!私たちにとっても、すごく勉強になるサイトなんです。
LOCAL LETTER-地域創生・移住のアイデアをお届けするニュースメディア-
*************
●よさこいケーブルネット(画像をクリックでサイトにとびます)
須崎市・土佐市限定ですが、地元のケーブルテレビの【ほっとニュース】という番組でも取り上げていただきました!見逃した方は日曜日のダイジェスト放送をご覧いただけます!(9:00~/12:00~/15:00~)
***********
・・・と、【紹介】という形でのご支援もたくさんいただき、本当に感謝です!!これらのメディア掲載のおかげもあり、徐々に支援も増えています!
それぞれの伝え方で、それぞれの想いも載せつつ掲載してくれていて、”人に伝える”ということの面白さも知ったのでした。
引き続きのご支援、どうかよろしくお願い致します!!この新着記事をシェアしていただくだけでも力になります!!
リターン
5,000円

暮らしの根っこオープン応援コース
○御礼状
○オリジナルステッカー
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

暮らしの根っこ・オープニングパーティー参加コース
○御礼状
○オリジナルステッカー
○オープニングパーティーにご招待お1人様(3月下旬開催予定)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

暮らしの根っこオープン応援コース
○御礼状
○オリジナルステッカー
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

暮らしの根っこ・オープニングパーティー参加コース
○御礼状
○オリジナルステッカー
○オープニングパーティーにご招待お1人様(3月下旬開催予定)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2018年3月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

絶滅危惧種のサシバを守るために「サシバの里物語」を再販したい
- 支援総額
- 818,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 4/12
気候危機を日本の共通認識に。Media is Hopeの挑戦!
- 支援総額
- 3,929,000円
- 支援者
- 430人
- 終了日
- 6/30

身体を慈しみ、地域を活かす国産薬草茶を作りたい!
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/28

建築文化の集積地・瀬戸内から|ひろしま国際建築祭の初開催にご支援を
- 支援総額
- 3,263,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/5
走ることを通じて山形の魅力を伝え、人々が交流できる機会を!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/25
野菜クレヨンでフィリピンの障がい者に継続的な収入を!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 10/19
群馬でいつでもスラックラインを楽しめる場所を!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/10















