
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 364人
- 募集終了日
- 2023年5月5日
食べることは、生きること。
こんにちは。広報部の飯島と申します。
ウクライナの孤児院への支援にご関心をお寄せいただきありがとうございます。
こちらでは、私たちが行っている「食」の支援についてお話したいと思います。
当団体は、本プロジェクトを行っているルーマニアのほか、様々な国で緊急支援、途上国での地域開発を行っており、国内でも活動しています。
活動内容は様々ですが、その中で共通しているのが「子ども」と「食」です。

ウクライナ孤児への食事支援(ルーマニア)

日本のひとり親家庭のフードバンク(画像はイメージ)

給食の提供は学校の出席率を向上させます(ケニア)
「私の娘が学校で給食を食べてみんなと一緒に勉強しているなんて」
エチオピアで物乞いをして生活していた女性は、娘がグッドネーバーズの幼稚園で給食を食べている姿を見て1時間以上泣き続けました。
「食品をたくさんいただき、重くて何度も立ち止まりながら帰りました。その重さが嬉しくて。今も就活中ですが、諦めなくなりました。あの時の帰り道の重さがやる気を起こさせてくれて、顔を上げて行動する力を与えてくれたと思っています。 」
フードバンク「グッドごはん」の食品を受け取った日本のシングルマザーの方は、このようなメッセージをくださいました。
食べることは、お腹を満たすだけではなく本人の心も周りの人の心も満たし、前を向いて生きる力になります。
子どもは国の未来・ 国の基礎であり、子どもがどのような教育を受け、どのような環境で成長するかでその国の未来が変わります。
日本含め、世界のどの子どもも、将来は社会に出て、様々な背景を持つ人たちと共に生きていくことになります。
それは、貧困の中で十分に食べられず育ったひとかもしれない、紛争地から難民として逃げてきた人かもしれない、飢えた経験のある人かもしれない。
自分たちの子どもが将来出会う世界の人々に、「幸せな子ども時代」の記憶があってほしいと思います。ですから、未来の日本や世界を考えた時、我々大人は、自分の子どもだけでなく、世の中を良くする活動全般に関わっていく必要があると思うのです。
どうか、ウクライナの戦争の影響でさらに困難な状況にいる子どもたちが、お腹いっぱい食べられるよう、ご支援いただけますと幸いです。
ギフト
3,000円+システム利用料
【活動応援コース】3,000円
・お礼のメール
・活動報告(PDF)
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
【活動応援コース】5,000円
・お礼のメール
・活動報告(PDF)
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
【活動応援コース】3,000円
・お礼のメール
・活動報告(PDF)
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
【活動応援コース】5,000円
・お礼のメール
・活動報告(PDF)
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,063,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,269,400円
- 寄付者
- 359人
- 残り
- 6時間








