
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 335人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
国際基督教大学(ICU)の誕生

ICUは、第二次世界大戦で敗戦国となった日本の復興が緒についたばかりの時期に、キリスト教精神に基づく総合大学の設立を目指した日米双方による国際的な募金活動に寄せられた多くの人々の篤志によって献学されました。
当時、キャンパスの土地を購入するための資金は、太平洋の両側で展開された未曾有の規模の募金活動によって集められました。アメリカ側では、キリスト教諸教会、その外国宣教部、そして個人からの協力がありました。一方日本側の寄付者は政界・財界・学界の指導者層にとどまらず、他大学の学生数名や小学生を含む多くの一般の方々からも浄財をいただきました。記録によれば、前者はアルバイト収入から100円ずつ、後者は飴玉を我慢して10円、20円を捧げて下さったそうです。その結果、1950年7月20日には当初の目標だった1億5000万円を達成、そして1953年4月には1期生が入学しました。
これらの方々が、戦後の貧しく厳しい生活にもかかわらず寄付をくださったのは「国際的社会人としての教養をもって、神と人とに奉仕する有為の人材を養成し、恒久平和の確立に資する」という新しい大学の目的に賛同し、期待とともにその創設に協力したいと考えて下さったからに他なりません。
今日に至るまでこの理念は、皆様のご芳志によって支えられ、実現されています。時代の先を見据える「明日の大学」の発展のために、引き続き皆様のご支援をお願い申し上げます。
2023年5月9日
国際基督教大学 アドヴァンスメント・オフィス
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼状
・寄付金領収書※1
・学報 "The ICU"等で顕彰いたします(匿名ご希望の方を除きます)
===
※1.寄付金領収書は、2023年9月末までに送付予定です。寄付金領収書の日付は、2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
・お礼状
・寄付金領収書※1
・学報 "The ICU"等で顕彰いたします(匿名ご希望の方を除きます)
===
※1. 寄付金領収書は、2023年9月末までに送付予定です。寄付金領収書の日付は、2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼状
・寄付金領収書※1
・学報 "The ICU"等で顕彰いたします(匿名ご希望の方を除きます)
===
※1.寄付金領収書は、2023年9月末までに送付予定です。寄付金領収書の日付は、2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
・お礼状
・寄付金領収書※1
・学報 "The ICU"等で顕彰いたします(匿名ご希望の方を除きます)
===
※1. 寄付金領収書は、2023年9月末までに送付予定です。寄付金領収書の日付は、2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,301,000円
- 寄付者
- 283人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日
長崎の生理の貧困をどうにかしたい! ナプキン無料配布プロジェクト
- 支援総額
- 2,364,500円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 12/14

沖縄こどもの国|ゆんたくコミュニティでずっと応援!
- 総計
- 0人

井上靖の本家である「上の家」を修繕して、後世に残したい。
- 支援総額
- 4,650,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 12/18
コロナ禍で自宅近くのサロンを探す地元の方々の期待に応えたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/24

九大椎木講堂に世界的アーティスト河口洋一郎氏作品を展示したい
- 寄付総額
- 4,237,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 9/30
ゲストハウス×飲食の新しい形!旅人が集まる「キッチン編湊」
- 支援総額
- 1,147,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
欧州に住む日本人サッカー少年の為に、選抜チームで世界へ挑戦!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/26







