
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2016年1月29日
!!!公開されました!!!
皆様、こんにちは。
UKUJAM実行委員会事務局の齋木と申します。
このたびは、このような機会を頂き感謝しております。
自己紹介から。
兵庫県神戸市生まれの26歳です。
今年の4月の宇久島へ、地域おこし協力隊として移住してきました。
現在は宇久島の魅力発信、観光活性に携わっております。
次に、宇久島についてご紹介させていただきます。
宇久島は長崎県・佐世保市に浮かぶ外海離島です。
人口は2200人ほどで、周囲は28kmほどの小さい島です。

主な産業は一次産業で、その中でも漁業・畜産業が盛んな島です。
今は佐世保市ですが、10年ほど前の平成の大合併により
旧宇久町から、佐世保市へと編入するはこびとなりました。
自然豊かで、海も長崎県で一番の水質であるとの調査結果もあるほどです。
そんな宇久島ですが、昨今の人口減少・少子高齢化の荒波を直に受けている島でもあります。
かつては人口も多く活気があった島ですが、現在では人口も10分の1に減り、衰退への道を進んでいるのが現状です。
そのような中、地域おこし協力隊の募集があり、私ともう一人の女性隊員が宇久島で活動することになりました。
私はいつも思います。
「何でこんなにきれいで魅力的な島が・・」と。
しかし、それは来た者にしかわからない魅力であるとも同時に感じました。
写真ではわからない、データではわからない良さがここには確かにあります。

そんなキレイな島、宇久島を失いたくないという思いに賛同した若者たちが集まり今回のUKUJAMを企画しています。
どうかみなさんのご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。
UKUJAM実行委員会事務局
齋木 章太
リターン
3,000円

心を込めたサンクスレター
■ 宇久島の潮風の香りを一緒にサンクスレターでお届けします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
UKUJAM記念Tシャツ・サンクスレター
■ UKUJAM記念Tシャツ
■ 心を込めたサンクスレターを宇久島の潮風の香りと一緒にお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円

心を込めたサンクスレター
■ 宇久島の潮風の香りを一緒にサンクスレターでお届けします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
UKUJAM記念Tシャツ・サンクスレター
■ UKUJAM記念Tシャツ
■ 心を込めたサンクスレターを宇久島の潮風の香りと一緒にお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,188,200円
- 支援者
- 13,066人
- 残り
- 28日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 14時間
沖縄のアンマーが心を込めて作る!ほっとする味をキッチンカーでお届け
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/30
田辺市の竹害を改善する活動に支援をしてほしい
- 支援総額
- 216,500円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/9

移住者にも人気の街、長野県伊那市にコワーキングを!!
- 支援総額
- 883,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 12/26

デイサービスに地域住民のための文庫スペースを設置したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/13

北部高校生が地域活性に挑戦、飯綱町のりんご農家をお手伝い!
- 支援総額
- 549,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/30











