支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2017年12月22日
海の環境悪化への皇后陛下のお言葉
全国海づくり大会 福岡大会 10月27、28日が迫ってきました。
天皇皇后両陛下が福岡県宗像市に行幸行啓されます。
皇后陛下のお誕生日(10月20日)に際してのお言葉を拝読いたしました。
http://www.kunaicho.go.jp/page/kaiken/show/14
「環境のこととして,プラスチックごみが激増し,既に広い範囲で微細でプラスチックを体内に取り込んだ魚が見つかっていること」
とのお言葉に大変、胸をいためております。それは、一般的な環境問題だけでなく、魚や海洋生物のいのちへのお言葉だからです。
天皇陛下は魚類学者でもおられ、多くのご研究を発表されておられます。御所には生物学の御研究所もあり、魚類分類学、博物学を続けられておられます。分類学研究の作業は、魚類の体の細部を見つめ続け、文章と画で記載していく営みです。
皇后陛下は、天皇陛下のご研究をたすけられ、ともに魚を見つめられてきたと魚類学者たちから伺ってきました。それだけに、このお言葉に、海の生き物への深いいとおしみ、現状への哀しみをよけいに感じるものがあります。
海洋環境の研究者として、海ゴミの問題をなんとか解決していきたいと、改めて決心いたしました。それには、国内外でリーダーになっていく地域が必要です。私は、福岡県宗像を中心とする九州北西部がその地と思っています。特に国際的には宗像は圧倒的な広がりをもっています。宗像海人族たちの歴史をもとに、現在の環境問題を解決し、未来につないでいきたいと思います。
天皇陛下のご研究のご著書などについて
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/ronbun/ronbun-kiju.html
全国海づくり大会 福岡大会 10月27、28日
https://yutakanaumi-fukuoka.jp/
リターン
5,000円

大勢の方による支援がプロジェクト実現の鍵です!
1)Thank youメール
2)プロジェクトの現地レポート(隔週・メールでお送りします。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

「海調べ」の成果をより詳しく知っていただけます!
1)Thank youメール
2)UMI-SACHI推進会議のTシャツ(2018年2月中)
3)プロジェクトの現地レポート(隔週・メールで)
4)「鐘崎漁業誌」の配布(2018年2月中)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

大勢の方による支援がプロジェクト実現の鍵です!
1)Thank youメール
2)プロジェクトの現地レポート(隔週・メールでお送りします。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

「海調べ」の成果をより詳しく知っていただけます!
1)Thank youメール
2)UMI-SACHI推進会議のTシャツ(2018年2月中)
3)プロジェクトの現地レポート(隔週・メールで)
4)「鐘崎漁業誌」の配布(2018年2月中)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2017年12月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

保護っ子ハウスの継続支援!
- 総計
- 2人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人









