八重山のサンゴ礁を守る輪を広げる「八重山うみしまフレンドシップ」
八重山のサンゴ礁を守る輪を広げる「八重山うみしまフレンドシップ」

支援総額

1,643,000

目標金額 1,200,000円

支援者
138人
募集終了日
2022年10月24日

    https://readyfor.jp/projects/umishima-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月01日 18:35

■八重山のサンゴの白化がふたたび・・

 

去る10/25の八重山毎日新聞の1面に,八重山のサンゴ礁の白化の記事が大きく掲載されました※.環境省の調査によれば,八重山の石西礁湖のサンゴ礁は,今年の高水温で92.8%が白化したということです.約97%のサンゴが白化し,70%が死滅したとされる2016年の大規模白化に次ぐショッキングな出来事です.とても厳しい状態にあります.
https://www.y-mainichi.co.jp/news/38931


この大規模白化にサンゴがなんとか耐えて,回復してくれることを願うばかりですが,ご支援を頂いた「八重山うみしまフレンドシップ」の普及と,関連プロジェクトの活発化によって,サンゴ礁への複合的なマイナスの影響を低減させ,世界的にも貴重な八重山の海のサンゴ礁を未来に引き継いでいきたいと思います.産業や生活からでる赤土や栄養塩の流出を減らし、プラスチックごみを海に至らないように,そしてCO2の排出が少ない産業と生活スタイルをつくるなどのプロジェクトを起動させていきます。

リターン

3,000+システム利用料


感謝の豊かな八重山のサンゴ礁のポストカード by石西礁湖サンゴ礁基金

感謝の豊かな八重山のサンゴ礁のポストカード by石西礁湖サンゴ礁基金

感謝の気持ちを込めて、八重山のサンゴ礁のサンゴ礁のポストカード2枚セットを差し上げます。

申込数
9
在庫数
11
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


海洋プラスチックから再成形したウミガメキーホルダー by 竹富自然資産財団

海洋プラスチックから再成形したウミガメキーホルダー by 竹富自然資産財団

海岸のクリーンアップから回収した海洋プラスチックを洗浄、粉砕、成型して作られた可愛いウミガメのキーホルダーです。

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


感謝の豊かな八重山のサンゴ礁のポストカード by石西礁湖サンゴ礁基金

感謝の豊かな八重山のサンゴ礁のポストカード by石西礁湖サンゴ礁基金

感謝の気持ちを込めて、八重山のサンゴ礁のサンゴ礁のポストカード2枚セットを差し上げます。

申込数
9
在庫数
11
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


海洋プラスチックから再成形したウミガメキーホルダー by 竹富自然資産財団

海洋プラスチックから再成形したウミガメキーホルダー by 竹富自然資産財団

海岸のクリーンアップから回収した海洋プラスチックを洗浄、粉砕、成型して作られた可愛いウミガメのキーホルダーです。

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る