
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2019年11月18日
ありがとうございました!本の製作に向け歩み始めます!!
おはようございます!
竹本やすひろです!!
人生初クラウドファンディングが終了しました。
10月8日~11月18日(42日間)
ぼくたちの生活を救う「うんちは世界をかえる」を本に!
「うんちの大切さとユーモアを追求した本」を1000部作り、お金で買えない本を流通させるために支援金を募りました。
245人の方々からのご支援金額で達成しました!!
220万5千円/200万円(目標金額)
古代エジプトにおけるスカラベ…古代エジプトでは糞塊を転がして大きな球体を作るスカラベの習性を神秘的なものと考え、その球体を太陽に見立て、スカラベを太陽の運行を司る神である太陽神ケプリと同一視した。太陽は再生や復活の象徴でもあり、スカラベは聖なる甲虫として崇拝され、スカラベをかたどった石や印章なども作られている。また、スカラベはオスしか存在しない昆虫で、自分の精液を糞の玉の中へ注ぎスカラベが繁殖すると解釈していた。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
正直、厳しい道中でした。
最後はこれまでやってきたことの積み重ねだったと感じています。
厄年となる今年に、厄なんか吹き飛ばして自分自身そろそろ本氣でいくぜ!との決意と重ねて、このクラウドファンディングのチャレンジでした。
人に頼みごとをするのも苦手というか嫌いだし、ましてや「お金を下さい」なんて!という思いでこれまで生きてきましたが、なんだか世間では色んなところへお金が流れ、集中したお金があまりにも分配されていない、地球に還元されてないように思えて、一番みんながやりたくないことから少しでもひっくり返せるという意識を持てたら、他のことも連動して何でも良い方向に向かってゆけるのでは!と真剣に思っていまして、とにかく苦手でも恥ずかしくても大きな目標のために自分にできる行動として挑戦しました。
実際厳しい道のりは予想していましたが、お力が集まり最後の最後でひっくり返していただき驚きました。
「クラウドファンディングは苦手、推しが強いと引く、怪しい、わからん」という人が多いのも知ってます。
有難いことに、そう思っていた人からも「素直に応援したい」と支援をいただきました。
ぼく自身苦手なことを超えて、やるべき何かやろうとしている心が伝わったのだと深く心に留め有難く感じております。
まさにぼくが物々交換で流れてほしいエネルギーってこういうことなんだと思います。
この頂いた温かいエネルギーをぼくはまたどこかへ流すことになるでしょう。
そしてきっと返ってきますよ。
期間中の日中は現場仕事、トイレ作り、イベント出店、ワークショップ、こども教室、ボランティア、個展などで全国各地を回りながら睡眠時間を減らして毎朝うんちの新着情報を書くという、これまでにないほど自分を追い込んだ42日間でしたが不思議とどんどんエネルギーが湧いてきました。
まだ完成してもない本をアイデアだけで面白い!と信用してもらうために、ぼくも大樹くんも身を削って毎日が怒涛の日々でした。⇒【42日間更新し続けた新着情報の記録】
乗り切れたのは、
紛れもなく、うんちのことを応援してくれる変人のみなさんの粋な応援の力のお陰ですよ、本当に!
とにかく、今やっと新たな試みのスタートラインに立てました。
いただいたものは無駄なく正しく美しく次に繋げます。
期間中に支援できなかったけど支援したいという方も声をいただいています。
有難く受け取らせていただき、良い本を作るために全部つぎ込みます。
振込先は以下ですので、振り込まれた方は必ず【リターン希望と住所と連絡先】をメッセージで送って頂ければと思います。
春にはリターンを返させて頂きますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お振込先】 ゆうちょ銀行 たけもとやすひろ
記号14100 番号78365411(他銀行からは末尾1を取る) 支店は四一八
連絡先070-5661-0186
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さぁ、達成したからといってウカウカしてられません。
本の製作のために日夜、思考と動向を巡らせて素晴らしい世界を拓く言葉を紡いでゆくことになります。
すでに鬼編集長・村上大樹から原稿締め切りの細かいスケジュールが送られてきました(^^ゞ
最初のエッセイの締め切りはあと5日後じゃないか~全然休めないじゃないか・・・
こんなはずじゃなかったのに長くなってしまいました。
すみません、暑苦しい投稿はしばらく控えるように心がけます。
では今日もこころ晴れやかに!!
いってらっしゃい!!!
リターン
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

子どもの未来を育む栄養満点の米粉ベーグルを届けたい!
- 現在
- 520,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 19時間

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日












