
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2019年11月18日
家賃0円ハウスがスタートしました!
竹本やすひろくんの『うんちは宇宙なのだ』のクラウドファンディングにご支援していただいたみなさん。本の編集者の村上大樹です。お久しぶりです。
家賃0円ハウスとは、将来に不安を抱える若い人たちに、1年間家賃光熱費を無料で住んでもらい楽しいことに集中してもらいたい。というぼくの夢です。『うんちは宇宙なのだ』の支援者さんからも数多く支援していただいたおかげで現実になりました。今月23日からまいちゃんという女の子が0円ハウスに住み始めています。本日28日からトシくんという男性が住み始めてついに共同生活がスタートします。

過去に色々なマイリティやトラウマを抱えて苦しい時期があったり、まわりの友だちや親を納得させるために社会的で結果を出すことだけが目的になって辛くなってしまった子たちが、過去の生きづらさを乗り越えて、いまは家賃0円ハウスで楽しいこと好きなことに素直に生きていきたいそうです。
ここでの人や森羅万象との出会いが彼らを、さらに変化させるでしょう。人や自然との出会いや関係が、悲しいものだけではなく、きらきらした豊かな喜びになるって経験をここでより多く体験してほしいです。
そして、書籍『家賃0円ハウス~楽しくデタラメに生きるための哲学~』が完成しました。本日28日の19時よりこの本の予約販売&プチクラウドファンディングを開始します。みなさんにはフライングでお知らせします〜。
4月に終わったCFのご支援で0円ハウスの水回りのインフラの修繕、個別の部屋、ギャラリー、リビングなどの改装、あとは畑の整備ができそうです。そしてリターンの書籍『家賃0円ハウス~楽しくデタラメに生きるための哲学~』も集まった金額でつくることができました。ありがとうございます!!!
今回の予約販売&プチクラウドファンディングで集まった売り上げは、発電やカマドや薪ストーブなど前回のCFでは手が届かなかった設備にかかる費用にしたいと思っています。もし大幅に予算が集まれば家賃0円ハウスの倉庫や屋根裏部屋の改装費用にさせていただきます。家賃0円ハウスのプロジェクトの応援をぜひよろしくお願いします。
ぼくの新作の絵、風景&動物シリーズもここで買えますよ~!↓
https://chiisaikaish.thebase.in
家賃0円ハウスの概要がこちらから↓
https://note.com/daikimurakamiii/n/n069913cdc4e6
文章の中盤から、過去の哲学者たちの言葉を引用しながら、緊急事態が起こった社会での自由について書いています。ぜひ読んでみてください。
リターン
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

子どもの未来を育む栄養満点の米粉ベーグルを届けたい!
- 現在
- 520,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 19時間

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日












