
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2019年11月18日
対談集「政治とアートにできること」予約は7/14まで!

表紙のデザインが完成した!!この本のデザインを見て「めっちゃ売れそう」と言ってくれてる人もいる。
プカラスのルミちゃん!ナイスデザインありがとう😊
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この本には新たにサブタイトル「戦わない政治をつくるために」と入れました。現在、国政選挙の真っ只中で、戦いに満ちた禍々しい言論にメディアの世界は満ちています。選挙ムードに乗っかって「交戦的なモードで宣伝しなよ!」とも助言いただきましたが、やっぱりそんな気分にはなれず、そもそもそんな本ではない(選挙中のネガティヴキャンペーンにどう向き合うかという当事者あっちゃんの体験を書かれています)ので、静かに届けていきたいと強く感じています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈はじめにより一部抜粋〉
善悪などの二項対立がこの世界にあることは仕方ないし、それが共同体の潤滑油になっていることもあるだろう。だけど、二分法によって自分の心の中に「敵」を作り出して負の感情に支配されている状態は苦しい。この本であっちゃんとぼくの会話から生まれたファンタジーが、「敵」「味方」などの二分法を越えた世界があなたの心に発生するキッカケになって、気楽になってくれたらうれしい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈予約販売について〉
現在の予約数 61冊
ご予約ありがとうございます!!
『政治とアートにできること』の予約数の目標は150部でしたが、ちょいと動きが鈍いので、笑。70冊に変更します。出版資金の調達もかねての予約販売で、70冊くらいだとギリギリ出版できそうです。応援よろしくお願いします!!
8月上旬にはお届けできる予定です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
書名:対談集『政治とアートにできること 〜戦わない政治をつくるために〜』
著者:村上大樹・むらいあつこ
発行:チイサイカイシャプレス
判型:四六判
ページ数:160ページ
定価: 2,000円
出版予定日:8月上旬
※ページ数、判型、出版予定日は変更する場合があります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご予約・お問い合わせ
通販サイト(クレジットカード決済可)
https://chiisaikaish.thebase.in
※プロフィールのページから上記のリンクをクリックして簡単に予約ページに移行できます。
現金振り込み・手渡し希望の方
メール:chiisaikaisha@gmail.com
SNS:各SNSのDMやメッセンジャーまで連絡ください。
リターン
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

子どもの未来を育む栄養満点の米粉ベーグルを届けたい!
- 現在
- 520,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 19時間

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日












