囲炉裏復活プロジェクト そして完成へ!
更新が遅くなり申し訳ありません! 9月から10月にかけての作業です! いよいよ囲炉裏に灰を入れれば完成するところまで来ました! と、その前にやっておかなければいけないことがあります…
もっと見る
支援総額
目標金額 300,000円
更新が遅くなり申し訳ありません! 9月から10月にかけての作業です! いよいよ囲炉裏に灰を入れれば完成するところまで来ました! と、その前にやっておかなければいけないことがあります…
もっと見る雲岩庵囲炉裏復活プロジェクト 7月後半から8月 猛暑が続く中、週に1回のペースでリノベーションをしています。 前回囲炉裏の間の根太までの作業でした。 囲炉裏の土台を創って行きます…
もっと見る報告が遅くなり申し訳ありません。 灼熱の日々が続いてますが、古民家のリノベーションも暑くなってきました! 7月は平日の夜、仕事が終わってから集まって作業しました。 まずはすっかり朽…
もっと見る6月になり、2回目の作業をしました。 いよいよ、古い囲炉裏を解体していきます。 まずは畳や床の解体です。みんな手慣れたものですね。 床下から古い囲炉裏が出てきました。 廻りは石で中…
もっと見る支援者の皆様、まずもってご連絡、新着情報が遅れましたこと、お詫び申し上げます。 支援額が目標の30万円に到達し、プロジェクトが成立しました。これもひとえに、ご支援をいただいた皆さま…
もっと見る囲炉裏復活プロジェクトにご支援頂きありがとうございます! まだまだ、改装には時間も費用も必要です。 囲炉裏つくりや、リノベーションなどのワークショップを開催したいと思っています!是…
もっと見る石が貼れました。ハートの部分にはコンパネを張り、黒板塗料を塗ってチョークで書けるようにしました! 石の上は左官屋さんと白い壁を塗りました。 壁塗り初体験!なかなか上手く出来ません!…
もっと見る土間スペースの床も無事に出来上がり、次は壁の修繕です。 メンバーに大工と友人の大工に手伝ってもらい、安いコンパネを使って、壁に貼ってもらいました。 だんだんそれらしくなってきました…
もっと見るクラファン終了まで、あと4日となりました! 昨年から始めた古民家のリノベーション。 みんな日曜日になると集まって少しずつ作業してきました! その時に発見した囲炉裏を、修繕、復活させ…
もっと見る2018年新春を迎え、いよいよ魅力ある場所創りへ新たなスタートとなります! クラウドファンディングも残すところ、あと9日となりました。 魅力のある囲炉裏に改修し、訪れて頂いた方々に…
もっと見る古民家の裏側 囲炉裏の改修費用は、皆様のおかげをもちましてわずか5日での達成となり、囲炉裏改修への準備を進めています。 しかしながら、建物自体の老朽化は激しく、裏側は屋根の軒先は雪…
もっと見る目標の30万円達成!クラウドファンディング開始5日での達成!本当にありがとうございます!支援していただいた方々の思いと、私たちの思いを合わせて、素敵な囲炉裏を創ります!囲炉裏が出来…
もっと見る雲岩公園 空き家リノベーション 雲岩公園にある明治時代に移築された建物。今回は畳の入れ替え、縁の下の目隠し、玄関の色ぬり、障子の張り替えをしています。雲岩公園に訪れて頂いた方のコミ…
もっと見る開始わずか4日でナント!目標の84%252,000円ものご支援をして頂きました! 本当に感謝しかありません!ありがとうございます!シェアしてくださった方にも感謝いたします!開始前は…
もっと見る12月1日19時にスタートしたばかりなのに、今日の朝には何と50%達成になっていました!本当に感謝するばかりです!ご支援ありがとうございます!たくさんの方にシェアしていただいたり、…
もっと見る雲岩公園は小高い山になってます。4月上旬から約5000本のみつばつつじが咲き誇ります。私達はそのみつばつつじを夜ライトアップし、幻想的な夜のつつじやまちの明かりを見てもらおうと、地…
もっと見る9月からメンバーで何回も話し合い、私たちの思いを形にして、地域の子供達や訪れて頂いた方々に、丹後、そして雲岩公園、そして地元の人の良さを感じてもらえる場所つくりにご支援、ご協力よろ…
もっと見る3,000円

①心のこもったお礼の手紙
5,000円

①心のこもったお礼の手紙
3,000円

①心のこもったお礼の手紙
5,000円

①心のこもったお礼の手紙


#観光



#伝統文化

