
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2019年7月12日
選手紹介
はじめまして。
ページを見てくださりありがとうございます!
今日は私たち選手の紹介をさせていただきます!
5人一気に紹介してしまいますが、覚えていただけると嬉しいです。(文中の470、スナイプ、J24はヨットの型(艇種)です。)
西坂惇之(ヘルムスマン)
東京大学農学部生物環境工学専修卒
ヨットの舵を持つヘルムスマンでありキャプテン。大学ヨット部時代は470チームリーダーとして好成績を残した。
収穫後の作物の保存に関して100頁を超える卒論を書き上げて卒業し就職も内定しているが、入社を秋に遅らせてユニバーシアードキャンペーンに力を注いでいる。
浅川雄基(トリマー)
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
3枚のセール(帆)のうち前の2枚(ジブとジェネカー)を担当する。東大ヨット部では主将かつスナイプのエースとして部を引っ張ってきた。建築を専攻し、畳や木造建築について研究している。
田原建人(トリマー)
東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻
ジブとジェネカーを担当する。ヨット部では6人乗りキールボートのJ/24とスナイプの両方に乗り、様々なポジションをこなせる。大学では半導体の素材を研究し、昼夜実験に取り組んでいる。
水石さおり(メインセールトリマー、タクティシャン)
東京大学大学院新領域創成学研究科海洋技術環境学専攻
コース取りの判断を行うほか、強風時はメインセールを担当する。大学ヨット部時代は470のクルーで同期唯一の女子部員。昨年まで農学部で干潟の生態系を研究したが大学院から専攻を変更し、海洋の物理や観測技術を学んでいる。
吉富愛(バウマン)
神戸大学海事科学部
神戸大学オフショアセーリング部出身で、今回乗るようなキールボートの経験は5人の中で最も豊富。海外レースにも数多く参加している。
ユニバーシアード終了後にはヨットで単独本州一周に挑戦する予定。
学部時代に乗っていた艇も異なり一緒に乗るのは初めてのメンバーでしたが、3月末から全員で海に出てチームワークを作ってきました。
大会終了まで5人で駆け抜けたいと思います!
リターン
5,000円

ナポリからThanks Letter
○ナポリの絵葉書
○キャンペーン報告書(PDF)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

【全額をキャンペーンに使わせていただきます!】
〇選手によるキャンペーン報告(PDF)とお礼のメール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

ナポリからThanks Letter
○ナポリの絵葉書
○キャンペーン報告書(PDF)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

【全額をキャンペーンに使わせていただきます!】
〇選手によるキャンペーン報告(PDF)とお礼のメール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 8時間

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,528,000円
- 支援者
- 12,360人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日











