
支援総額
2,728,000円
目標金額 1,260,000円
- 支援者
- 388人
- 募集終了日
- 2021年9月27日
https://readyfor.jp/projects/uru0925?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月10日 09:03
12/10、うるの後ろ足の手術日です。

おはようございます^^
うるの飼い主の遠藤りさです。
本日はとうとう後ろ足2本の手術日となりました。
目標としていた、二つめの大きな山を登る時がきました。。!
これまで応援、ご支援くださった皆様
本当にありがとうございます。
前回の診察によると、
今回右前手首の追加手術はしない方向で考えているそうです。
うるの状態についてベテランの先生と電話で意見交換をしてくださっていたそうで、
当初は何かしらを施そうと思っていたけれど
いまの状態で本人が痛みがでていなくレントゲン上も明らかな炎症や問題がなく
触って腫れていたり嫌がったりもしない、動かして痛そうにもしないのであれば
極小犬で骨の定着が難しい個体にあえて手術する必要がないのでは、という見解に至ったそうです。
あと、うるの手首の状態が前回の診察より(いい意味で)固まってきているらしく、
本来伸びきってしまった関節が成長期を過ぎて回復することはないけど、どういう事か可動域が狭くなっていい方向に進んでいる様にみえるそうです。^^
先生もこれは不思議がっていてお家での過ごし方もほんのり褒めて頂けました^^
手術した骨はまだくっつききれていなく、想定よりゆっくりめだけど間に骨が見え始め経過はいいと言っていただけました。
なので後ろ足との同時のインプラント抜去の施術はなくなり本日は後ろ足のみの手術、
右前足は様子を見て後から治療か判断、という形になりそうです^^
ついつい心配なことばかりに目がいってしまっており、(足の様子を見せるために前回の写真を先生にみせたら)
"もっと元気な姿も載せてあげてくださいね^^"
と言われてしまいました、、笑
先生のおっしゃる通りで、あの治療からここまで回復してくれたうるに まずは大きなありがとう。と
元気にはしゃいでくれる姿を素直に喜んでいいのだと気付かされました。
あと、嬉しかったのが
今後について
"また普通に外をお散歩することはできますか?
それともお家の中でなるべく過ごす一生になってしまいますか?"
と質問をしたら
"いやいや、普通の生活に戻ってもらうつもりですよ"
と言って頂けました^^
お散歩したり、
もちろん右手首の配慮をしつつですがいつかはドッグランで走ったりわんちゃんと触れ合ったり。
そんな日が来ると思ったら嬉しくて嬉しくて、、
術後の状態から、もしかしたら走ったりこのさき出来ないのかな?と不安があったので飛び上がるくらい嬉しかったです。
いつも通院すると足の使い方をみるためにスタッフさんが外に出てうるの歩行姿を撮影するのですが、
先生もそれをみて
"動画撮ってるときも楽しそう、表情が全然ちがう"と言ってくださり
そんな姿を日常にする為に
(他の先生と相談したり、いつでも治療できるようにインプラントを用意してくださったり、、書ききれないほど沢山)
ご尽力してくださってるんだな、と感じれて
改めて いい先生だね。と、旦那さんと話しながらその日は帰りました。
行きの車ではしょぼしょぼ顔だったうるさんも、帰りは安心したのかでろーんと寝てくれて
手術の内容も明確になり前足の状態も良いと聞けてほっとした気持ちになれた日曜日でした。^^
そしてついに本日は後ろ足手術の日です。
不安な気持ちもありますが、先生、うる、そして応援してくださった皆様のお気持ちの力を信じて
"きっと大丈夫!"
そんな気持ちで臨んでこようと思います。^^
また経過や詳細等分かりましたら新着情報とInstagram(@uru.0925)にて発信させて頂きますね。
本日も長文にお目を通してくださり、ありがとうございました^^
行って参ります!
12/10 遠藤りさ うる
リターン
3,000円

うるちゃん応援!
・うるちゃん応援団ホームページにてうるちゃんの術後の様子を報告します。
・うるinstagramにて日々のうるの様子を報告します。
・うるTwitterにて日々のうるの様子を報告します。
・お礼の動画(youtube)の中でお名前の掲載と、お名前を読ませて頂きます。
この動画は支援者さま以外にも公開されます。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

うるちゃんスーパー応援!
・うるちゃん応援団ホームページにてうるちゃんの術後の様子を報告します。
・うるinstagramにて日々のうるの様子を報告します。
・うるTwitterにて日々のうるの様子を報告します。
・お礼の動画(youtube)の中でお名前の掲載と、お名前を読ませて頂きます。
この動画は支援者さま以外にも公開されます。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

うるちゃん応援!
・うるちゃん応援団ホームページにてうるちゃんの術後の様子を報告します。
・うるinstagramにて日々のうるの様子を報告します。
・うるTwitterにて日々のうるの様子を報告します。
・お礼の動画(youtube)の中でお名前の掲載と、お名前を読ませて頂きます。
この動画は支援者さま以外にも公開されます。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

うるちゃんスーパー応援!
・うるちゃん応援団ホームページにてうるちゃんの術後の様子を報告します。
・うるinstagramにて日々のうるの様子を報告します。
・うるTwitterにて日々のうるの様子を報告します。
・お礼の動画(youtube)の中でお名前の掲載と、お名前を読ませて頂きます。
この動画は支援者さま以外にも公開されます。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益財団法人どうぶつ基金
国立科学博物館
東江 ルミ子(NPO法人にゃいるどはーと)
一般社団法人Dog Rescue HUG SAKURASAKU
一般社団法人 しっぽ村
引退競走馬党 渡邊宜昭
Protect you (岸田真紀)

殺処分をゼロにする「さくらねこサポーター」大募集
継続寄付
- 総計
- 10人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 160人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
継続寄付
- 総計
- 53人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 52人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人
最近見たプロジェクト
岡部 眞明
酒巻勇次
黒木 実馬
KR Photo Interior
石坂 俊夫
桜井寛
朱一自治連合会

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
成立
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
109%
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
成立
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
104%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
成立
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
111%
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26










