このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
施設のお年寄りに漆の器で豊かな食事の時間を過ごしてもらいたい
施設のお年寄りに漆の器で豊かな食事の時間を過ごしてもらいたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

298,500

目標金額 450,000円

支援者
15人
募集終了日
2015年5月11日

    https://readyfor.jp/projects/urushi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年05月06日 21:48

広がれ椀モア!紙面に載って!

今日の朝日新聞丹波版で

椀モアスマイルの紹介をしていただきました!

 

 

 

椀モアプロジェクトが始まって2か月。
その間に
京都文化博物館の京都アートフリーマーケットや
ギャラリー武でのブロキガ展
IKEYAさんでの海を越える漆展
そして、本日が最終日だったMASUDA展
と、お椀を見てもらいながらプロジェクトをご紹介
させていただきました。
そして、そこでのご縁から

明日の朝日新聞で、椀モア・スマイルプロジェクトを
ご紹介頂けることに

 

広がれ椀モア!紙面にのって!

プロジェクト募集残り5日になりました。
30個のお椀を寄付するため、目標にしている金額まで、260500円。
お椀でいうと17個です。

 

たくさんの人に届くよう、素敵な記事で紹介してくださった

記者さんにも感謝です。

 

朝日新聞デジタルでもご覧いただけます。

 

 

http://www.asahi.com/articles/ASH4S5RWXH4SPLZB01W.html?fb_action_ids=751979894923672&fb_action_types=og.shares

リターン

3,500


alt

1:サンクスメール
2:漆塗箸(黒と赤よりお選びいただけます)

申込数
11
在庫数
制限なし

10,000


alt

1,サンクスメール
7,漆のカップ1つ&スプーン1つ(ギフトBOX付き)
けやきの木地に、直接漆だけで仕上げています

申込数
2
在庫数
制限なし

3,500


alt

1:サンクスメール
2:漆塗箸(黒と赤よりお選びいただけます)

申込数
11
在庫数
制限なし

10,000


alt

1,サンクスメール
7,漆のカップ1つ&スプーン1つ(ギフトBOX付き)
けやきの木地に、直接漆だけで仕上げています

申込数
2
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る