北海道有珠に癒やしのバカンス村を作るための足グッズを製作!
北海道有珠に癒やしのバカンス村を作るための足グッズを製作!

支援総額

815,720

目標金額 800,000円

支援者
28人
募集終了日
2016年2月15日

    https://readyfor.jp/projects/usu-vacation-village?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月26日 20:57

2018年~2019年 活動

 2018年

 

 活動4年目

 

 これまでの活動を、伊達市 菊谷市長に説明にいきました。

 

 伊達市も、有珠の観光の活動に協力していただけることに

 なりました。

 

 北海道命名150年 イベント

 

 ・松浦武四郎が見た有珠の風景版画展 を有珠で開催

 

 ・有珠で開運キャンペーン 開催

 

 

 2018年は、9月の地震の影響で後半の活動が

 できない年になりました。

 

 2019年

 

 Enjoy有珠サイクリング 開催

 

 ちょうど、桜が見ごろの日となり 観桜サイクリング

 となりました。サイクリング終了後は、有珠のアサリご飯

 など、有珠の名産のランチをいただきました。

 

 有珠パワースポット巡り 企画

 

 

 7月に2回 日帰りバスツアーを行いました。

 有珠観光館で 地元食材の開運弁当をいただきました。

 

 有珠ヘルシーウォーキング 企画

 

 

 来月開催のイベントです。

 今回、初めて伊達市、伊達観光協会、と合同のイベントを開催

 当日は

 有珠駅で 12時まで受け付け中です。

 有珠善光寺宝物館は、受付をした方限定で 午前10時~午後2時まで

 無料で公開いたします。ほかにも、ご当地珈琲のプレゼントもあります!

 JR、マイカーやバスでの参加もOKです。 

 

 有珠パワースポット巡り チラシ作成

 

 

 有珠観光 音声ガイド作成中

 

 有珠バチラー夫妻記念堂 音声ガイド

 

 

 2021年に本格的に有珠で活動できるように

 準備中です。

 

 仕事の合間の活動のため なかなか進まないことも多く

 応援していただいております皆様にご迷惑をおかけして

 おります。

 

 早く バカンス村を作って!という声に応えたい!

 

 まずは、歴史と開運の町おこしで人が来る町に!

 

 今年もよろしくお願いします。 


 

リターン

3,000


◉感謝のメール

◉有珠の絵はがき
 

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

3,240


《オリジナル商品を購入して支援》

◉感謝のメール

◉有珠の絵はがき

◉土踏まず用健康バンド 2枚
 足の疲労を和らげる、
 光電子KODENSHI®
 健康素材で作ったバンドです。


 

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

3,000


◉感謝のメール

◉有珠の絵はがき
 

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

3,240


《オリジナル商品を購入して支援》

◉感謝のメール

◉有珠の絵はがき

◉土踏まず用健康バンド 2枚
 足の疲労を和らげる、
 光電子KODENSHI®
 健康素材で作ったバンドです。


 

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る