
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2016年2月15日
有珠バチラー夫婦記念教会堂マスコット「バッチくん」完成
今年も残り少なくなりました。
連日奮闘中の有珠バカンス村プロジェクト
平成29年最後のイベントに華を添えるため
有珠バチラー夫婦記念教会堂のマスコット
「バッチくん」を作成いたしました。
教会のマスコットは、たぶんバッチくんが
初めて!ではないでしょうか!

今年のクリスマスコンサートは381回目の
チャリティコンサートという チェロ奏者の
土田 英順氏のコンサートでした。
超満員の礼拝堂!素晴らしい演奏に、大感激です!




演奏終了後の記念撮影です。
チェリストの土田英順氏、初お披露目のバッチくん
右は、牧師さんの大町司祭。バッチくんという名前
は大町司祭に名付けていただきました。
バチラー家の末っ子なので、バッチ!と。
(方言かもしれませんが、末の子供のことを
ばっちという言い方をします。もう1つは
バチラーのバチにも引っ掛けてます〜)
とってもわかりやすく、覚えやすい名前を
ありがとうございます!
バッチくんのデザインは、もちろん有珠バカンス村
プロジェクトの発起人の私、畑谷が考えました。

イメージはこ〜んな感じです。

昨年12月に作りました バッチくん
カンタンに作れると楽勝ムードで、作り始めましたが
そういう考えが甘かったのか、徹夜作業でな〜んとか
当日ギリギリに完成・・・・です。

バッチくんは、天使なので飛べるという設定ですが
羽根がうまく固定されず・・・苦肉の調整でなんとか
本番を乗り切りました(大汗)

バッチくんは、教会の丸窓が目、玄関が口という
キャラクターです。
有珠善光寺ZENちゃんに次ぐ、有珠のマスコット
です。3つ目のうSwanくんは、来春お披露目の
予定です。
癒される場所を有珠町をPRするため 観光大使と
して頑張ってもらう予定です!
これからもよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
リターン
3,000円

◉感謝のメール
◉有珠の絵はがき
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,240円

《オリジナル商品を購入して支援》
◉感謝のメール
◉有珠の絵はがき
◉土踏まず用健康バンド 2枚
足の疲労を和らげる、
光電子KODENSHI®
健康素材で作ったバンドです。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円

◉感謝のメール
◉有珠の絵はがき
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,240円

《オリジナル商品を購入して支援》
◉感謝のメール
◉有珠の絵はがき
◉土踏まず用健康バンド 2枚
足の疲労を和らげる、
光電子KODENSHI®
健康素材で作ったバンドです。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,023,000円
- 支援者
- 6,396人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,835,000円
- 支援者
- 1,890人
- 残り
- 37日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,849,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 28日

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人












