
支援総額
目標金額 390,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2023年7月21日
【リターン発送終了】プロジェクト終了と直近活動報告

お久しぶりです。昨日、5万円、10万円のプランでご支援くださった方々へのリターン発送が完了しました。レポート、東南アジアみやげ、オリジナルロゴ作品、ステッカーが含まれています。
これで全ての支援者様へのリターンのお届けが完了し、東南アジアプロジェクトが完全に終了いたしました。昨年6月から約1年間にわたり活動をご支援いただき、ありがとうございました。
事後報告ではありますが、5月19日に行われた文学フリマ東京に参加し、渡航時の日記と写真のコラージュをまとめた本を制作、委託販売させていただきました。
委託させていただいたサークルの協力もあり、会場に持参した12部をすべて売り切ることができました。



今後、「東南八十六次 抜粋」はboothで少量販売予定です。ぜひお買い求めください。
現在は大学4年制としてわずかな授業を受けつつ、スーツを着た就職活動はせずに東南アジアのいずれかの国で生活する道を探しています。主語を自分に据えて東南アジアに関する文章を制作し、創作に展開するという方法が合うようです。冷静さ、構造、ユーモアのバランスを反映しやすいという点で、エッセイの文体が気に入り、少しずつ書くようになりました。
また、英語学習嫌いが極限状態に達して翻訳に興味を持ちはじめました。
今後も英語でのコミュニケーション、東南アジア関連のエッセイ等文章執筆、デザイン、刺繍、翻訳等を続けていきます。何かお力になれることがありましたらいつでもご連絡ください。
改めまして、東南アジア学習と渡航を見守っていただき、好奇心を応援していただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
うたがわ(宇井日菜)
リターン
2,000円+システム利用料

わいわい応援セット
・感謝のメール
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

ステッカー応援セット
・オリジナル東南アジアイメージステッカー ×3
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
・感謝のメール
※ステッカーの種類はランダムです。お楽しみに。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
2,000円+システム利用料

わいわい応援セット
・感謝のメール
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

ステッカー応援セット
・オリジナル東南アジアイメージステッカー ×3
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
・感謝のメール
※ステッカーの種類はランダムです。お楽しみに。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日












