
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2015年11月23日
三陸歌声喫茶キャラバン後半戦は野田村から始まりました!!
陸前高田、大船渡、気仙沼と回った前半戦から1週間。
10月22日に、いよいよ後半戦の北三陸編が始まりました。
隊長の出淵は、本隊とは別にひと足先に田野畑村に入りまして
「田野畑村愛唱歌保存事業」の打合せを進めておりました。
22日の午後、会場である野田村・国民宿舎えぼし荘に集合。

東京からの本隊、奥州市、北上市からの岩手組も合わせて9名が集まりました。

(えぼし荘入り口の案内板です)
そして当イベント初の「共催」として
野田村のNPO法人のんのりのだ物語の代表・下向さんと佐々木さんたちも参加してくれて会場の雰囲気を盛上げてくれました!!
【NPO法人のんのりのだ物語】
HP
http://blog.livedoor.jp/nonnori_story/
FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/nonnori.story


(のんのりのだ物語の方々)
今回の会場は結婚式も催される立派な宴会場。
えぼし荘のスタッフさんが曲によってはミラーボールを回してくれて
イベントは和気藹々と進んでまいりました。

(なんとも立派なステージでした♪)
「歌本にはない歌でもインターネット検索して演奏します!!」
と謳っておりますが、今回もネット検索で「歌詞」しか出てこない曲が。
それでもyoutubeでなんとか曲を探し出して
その場で頑張ってコードをコピーして演奏開始!!
今回は1曲だけ会場のカラオケを流しながらそれに演奏をプラスさせて頂くと言う
特別免除(?)なバージョンもありました。
(かなりの冷や汗でございました、はい。)


(会場はこんなに素敵な笑顔で溢れていました☆)
そして今回初リクエストとして『デュエットしたいので男性の方、お願いします』
という曲も。
パーカッション担当の奥州水沢・み~さんがしっかりとお相手役を務めてくれました。

えぼし荘の坂本副支配人ご夫婦や、スタッフの星野さんも裏方のみではなく
シンガーとしてしっかりと美声を披露!!

(えぼし荘・坂本副支配人)

(えぼし荘・星野さん)
あっという間に2時間は過ぎていき、皆で記念を撮影を。
数曲歌ってくださったご婦人が
「楽しかったわぁ。また会いに来て下さいね!!」と
両手を差し出してくださって握手をした時には涙腺が緩みそうになって堪えるのに必死でした。


スタッフさんが終演後に流してくれた
「あまちゃん」のサウンドトラックのBGMがさらに演出効果が絶大でした!!

(またきてけさんせ♪)
そして副支配人から本当にありがたいお言葉を。
「本当に楽しかったです!!これは是非とも続けていきたい。
次回はチケット制にしてキャラバン隊皆さんにも還元できるものにしたいと思います。」と事業としても独り立ちできる可能性を感じさせていただきました。
また後日、地元の方から
「本当はいきたがった~楽しがったべぇねぇ~~次もまたやってね~」
・・・という声も届いたそうです。これは是非ともまた開催しないとですね!!
こうして後半戦、北三陸編の初日・野田村えぼし荘は無事に終了いたしました!!
明日は、宮古市田老に向かいます!!!
【野田村演奏曲】
ひょっこりひょうたん島
糸/中島みゆき
いちこ白書をもう一度/バンバン
酒と泪と男と女/河島英五
雨に咲く花/井上ひろし
人生/三笠優子
雨の港/大川英策
どんなときも/槇原敬之
男のうそ/三山ひろし
ロンリーチャップリン/鈴木聖美 with RATS & STAR
やさしさに包まれたなら/松任谷由実
星影のワルツ/千昌夫
世界にひとつだけの花/SMAP
五番街のマリーへ/ペドロ&カプリシャス
南部蝉しぐれ/福田こうへい
らいおんハート/SMAP
ひょっこりひょうたん島
リターン
3,000円
・サンクスレター2015
・歌声喫茶2015デザイン歌詞カードセット
・ 田野畑村愛唱歌CD『たのはた ココロのうた』
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

〈10000円の支援はこちらから!〉
上記3,000円コースに加え、
・イベント開催地の方たちが作る手作り
工芸品や復興支援グッズ
・歌声喫茶キャラバンDVD
・田野畑村愛唱歌記録動画DVD
(DVDを2つご用意することになりました!)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター2015
・歌声喫茶2015デザイン歌詞カードセット
・ 田野畑村愛唱歌CD『たのはた ココロのうた』
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

〈10000円の支援はこちらから!〉
上記3,000円コースに加え、
・イベント開催地の方たちが作る手作り
工芸品や復興支援グッズ
・歌声喫茶キャラバンDVD
・田野畑村愛唱歌記録動画DVD
(DVDを2つご用意することになりました!)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日
旧川添小学校利活用で子どもたちの笑い声を再び響かせたい!!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/5

山形庄内で東北初「東電テレビ会議49時間の記録」を上映します
- 支援総額
- 295,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 2/7

「薪ボイラー先進国」欧州へ、新米バイヤーを送り出そう!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 2/7

陸上部がゼロの神栖市に新設した陸上クラブに大会ユニフォームを
- 支援総額
- 181,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/3

障害者と作る宝塚フィナンシェで作り手も食べる人も笑顔に!
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 8/30

外国の方に筆文字を教えられるようになる育成講座を開催したい!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/14

日本の伝統食で健康と笑顔を!キッチンカーで体験×学びを発信!
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/31












