このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
岩手・田野畑村の愛唱歌を復活させみんなに歌ってもらいたい!
岩手・田野畑村の愛唱歌を復活させみんなに歌ってもらいたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

515,000

目標金額 1,000,000円

支援者
44人
募集終了日
2015年11月23日

    https://readyfor.jp/projects/utagoekissa2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月28日 09:58

三陸歌声喫茶キャラバン北三陸編2日目は宮古市田老です!☆

野田村 国民宿舎えぼし荘で迎えた二日目の朝。


夜には満天の星が、朝には快晴の空と海が堪能できる露天風呂でエネルギー充電をしたキャラバン隊は坂本副支配人たちと別れのご挨拶をしてから
まずは田野畑村ハックの家に向かいました。

(キャラバン隊みんなで記念撮影)

 

ハックの家は昨年夏に歌声喫茶を開催し、田野畑村愛唱歌保存事業の発端になった施設です。

皆で美味しいハックるパンの朝食を頂いたあと、

愛唱歌保存事業の主要スタッフは11月22日のお披露目会会場になります
アズビィーホールへ打合せに参りました。

(ハックるカフェで美味しいハックるパンを頂きました)

 

田野畑村役場や教育委員会の職員さん、そして依頼主の工藤房子さんたちと
開催当日の打合せをしてから、本日の会場、グリーンピアみやこ内にあります田老仮設住宅グラウンド仮設集会場に移動いたしました。

(田老仮設住宅 グラウンド仮設集会場)

 

ここでは更に鎌倉市、北上市から合流。メンバーは総勢11名になりました!!

こちらでの開催は会場をお貸しくださった
宮古市社会福祉協議会田老福祉センター職員さんが開催告知フライヤーの配布、掲示もしてくださいました。

そのお蔭で開演前の17時半頃から「歌いにきましたよぉ。」の方もいらっしゃいました。

 

 


仮設住宅の気のおけないご近所仲間が集まって…、
参加者の皆さんが囃したてたり、からかったりしながら笑い声の絶えない状態で
歌声喫茶は進みました。

 

 

 

このイベントには震災の年の7月、隊長出淵が支援物資の扇風機をお届けしたときの窓口になってくださった、大棒レオ子(現在は、ゆいとりの会代表)さんも参加してくれました。

(写真左が大棒さん)

 

ゆいとりの会
http://www.greenpia-sanrikumiyako.com/now.php?id=29&offset=0

 

大棒さんの津波体験語り部の記事です
https://tohokuiwateouenchannel.wordpress.com/2015/06/03/tohoku-tsugi-kko-exhibition/ ‎

 

この日、「ふるさと」のリクエストが出たときに大棒さんはこのように話されました。
「震災直後は自分たちのふるさとが厳しい状況のためこの曲を歌いたくなかった。
だけど今はあれから4年が経ち、ふるさとも少しずつ元気になってきた。
だから…今日は歌います!」

 

 

代表が2012年夏に田老で開いた音楽イベントで「ふるさと」を歌ったときに
現地のある職員さんが「被災地で“ふるさと”を歌われるのは辛い」って話された経験があります。
ただ、その時に「この歌を選んだのも被災地出身のシンガー」だったことを伝えると
「そうなんですね。同じ被災地の人でも感じ方は違うんですねぇ。」と言われてことを今でも覚えております。

 

その夏からも3年以上が経ち、大棒さんの言葉のように
ふるさとも元気になってきていることを実感させて頂ける貴重なひとコマでした。

 

わいわいガヤガヤと歌い続けてきた2時間。
最後はひょっこりひょうたん島ではなく、
リクエストにより「今日の日はさようなら」を皆で合唱して楽しい時間は幕を閉じました。

 

(田老の皆さんと記念撮影)

 

皆さんの笑顔で帰られる後姿を見送って、隊員たちは充実感の中で機材片付けをしておりました。
さぁ、いよいよ明日はキャラバン最終日になります!!!


【田老演奏曲】
ひょっこりひょうたん島
南部蝉しぐれ/福田こうへい
涙そうそう/夏川りみ
雨降りお月さん/童謡
月がとっても青いから/菅原都々子
いつでも夢を/橘幸夫&吉永小百合
翼をください/赤い鳥
北国の春/千昌夫
ふるさと/唱歌
祭/北島三郎
港町ブルース/森進一
港町十三番地/美空ひばり
川の流れのように/美空ひばり
高原列車は行く/岡本敦郎
365歩のマーチ/水前寺清子
北上夜曲/マヒナスターズ
大人だってさ/松本佳奈
上を向いて歩こう/坂本九
今日の日はさよなうなら/森山良子

リターン

3,000


alt

・サンクスレター2015
・歌声喫茶2015デザイン歌詞カードセット
・ 田野畑村愛唱歌CD『たのはた ココロのうた』

申込数
25
在庫数
制限なし

10,000


〈10000円の支援はこちらから!〉

〈10000円の支援はこちらから!〉

上記3,000円コースに加え、
・イベント開催地の方たちが作る手作り
 工芸品や復興支援グッズ
・歌声喫茶キャラバンDVD
・田野畑村愛唱歌記録動画DVD
 (DVDを2つご用意することになりました!)

申込数
7
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター2015
・歌声喫茶2015デザイン歌詞カードセット
・ 田野畑村愛唱歌CD『たのはた ココロのうた』

申込数
25
在庫数
制限なし

10,000


〈10000円の支援はこちらから!〉

〈10000円の支援はこちらから!〉

上記3,000円コースに加え、
・イベント開催地の方たちが作る手作り
 工芸品や復興支援グッズ
・歌声喫茶キャラバンDVD
・田野畑村愛唱歌記録動画DVD
 (DVDを2つご用意することになりました!)

申込数
7
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る