支援総額
8,182,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 466人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
https://readyfor.jp/projects/utaufarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月24日 20:32
日本代表になりました!クラファン終了まで6日!イタリア開催の世界最大の食の祭典に参加します!
イタリア・トリノ開催の世界最大の食の祭典「テッラマードレ」の日本代表に選んで頂きました♪ 9月末
さて、現在ご支援プチオーナー322名、646万円にもなり、サードゴール達成まであと354万円!
本当にありがとうございます。

まだまだ目標までは遠く感じますが、

まだまだ目標までは遠く感じますが、
/
食いしん坊、オーガニックやヨーグルト、移住、環境再生、里山保全、地方創生、
パーマカルチャー、食べられる森づくり、新規就農、牛
\
などにご興味ある方にぜひ、個別メッセージでご紹介いただけたら、本当に嬉しいです。
例えば、
こちらのリンクをコピーして▼
https://readyfor.jp/projects/utaufarm
/
私この牧場のオーナーなんだよ。オーガニック(又は何かおススメの)割と好きだよね、
私この牧場のオーナーなんだよ。オーガニック(又は何かおススメの)割と好きだよね、
友だちがクラファンやってるから、良ければ見てみてー!
\
などと、メールやMessengerなど、個別メッセージでおススメ頂けると!
大変嬉しいです。一人の支援が2人に広がったら、もう無限大!
🐂🌳🐂🌳🐂
そして本題。
イタリア・トリノ開催の世界最大の食の祭典「テッラマードレ」の日本代表に選んで頂きました。
イタリア・トリノ開催の世界最大の食の祭典「テッラマードレ」の日本代表に選んで頂きました。
農家、漁師、料理人、老舗の作り手、先住民、自治体職員、学校の先生、活動家、そしていち生活者まで・・
世界中から”食”を共通項にした人たちが集まり、楽しみながら、繋がりながら、世界中から持ち寄られた美味しい郷土料理や固有種を共に味わい、
気候危機や生物多様性、食をとりまくありとあらゆる事について語り合う場になる、との事で、わくわくするー! *slow food nippon HPより。


・
農風景のデザイン、に興味を持ったのはオーストラリアのメルボルンにワーキングホリデーで住んでいた時。
メルボルン郊外には沢山のワイナリーがあって、丘陵地帯にワイン畑が広がる中、ワイナリーの建物が点在し、それを美しい道路サイン計画や案内マップを見ながら巡るのが最高だった。
日本の田んぼが織りなす田園風景も、凄く風景としてポテンシャルがある!農風景のデザインを取り入れる事で田舎の価値が高まる!
っていつかやりたい仕事リストに「農風景のデザイン」が20代後半からずっと入っていた。
・
農・食・風景に関わりの深いイタリアのスローフード運動もずっと現場を見たくて、アグリツーリズモも飛行機チケット買う直前で仕事で行けなくなったのは、30才のお勤めランドスケープデザイナーの時。
農・食・風景に関わりの深いイタリアのスローフード運動もずっと現場を見たくて、アグリツーリズモも飛行機チケット買う直前で仕事で行けなくなったのは、30才のお勤めランドスケープデザイナーの時。

それから時が経ち、まさか建築設計の夫が牛飼いたいと言い出して、自ら農家になり、農風景の一部となるとは、人生って面白いですね。
願いは叶うなー
・
日本代表に選んでもらえたのも、クラウドファンディングで沢山応援してもらってるのも大きいと思う。
本当にありがとうございます!
現在ご支援プチオーナー322名、646万円にもなり、サードゴール達成まであと354万円!
応援やシェア、ヘロッヘロな今、本当に励みになります。残り6日。どうぞよろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料

#1【100%未来に投資】3000円コース
・牧場プチオーナーとしてHP上の牧草地にお名前を掲載します。 *希望者のみ
・感謝の「プチオーナーズ通信」と牛動画(メール)
・サービス手数料を除いたすべてを活動に使わせて頂きます
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

#2【100%未来に投資】5000円コース
・牧場プチオーナーとしてHP上の牧草地にお名前を掲載します。 *希望者のみ
・感謝の「プチオーナーズ通信」と牛動画(メール)
・サービス手数料を除いたすべてを活動に使わせて頂きます
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

#1【100%未来に投資】3000円コース
・牧場プチオーナーとしてHP上の牧草地にお名前を掲載します。 *希望者のみ
・感謝の「プチオーナーズ通信」と牛動画(メール)
・サービス手数料を除いたすべてを活動に使わせて頂きます
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

#2【100%未来に投資】5000円コース
・牧場プチオーナーとしてHP上の牧草地にお名前を掲載します。 *希望者のみ
・感謝の「プチオーナーズ通信」と牛動画(メール)
・サービス手数料を除いたすべてを活動に使わせて頂きます
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
1 ~ 1/ 27
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
木村充慶(武蔵野デーリー)
NPO法人 ワンコのさとten
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
認定NPO法人日本レスキュー協会
岡山史興
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
47%
- 現在
- 1,432,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 26日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
32%
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
継続寄付
- 総計
- 29人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 61人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人
最近見たプロジェクト
キセキのみそ復活プロジェクト
特定非営利活動法人MedicalPLAY
伊藤 綾
杉原佑友太
佐藤志穂
成立
台風19号被災のみそ蔵復活の第一歩に協力を!
141%
- 支援総額
- 1,845,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/30
成立

医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
173%
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 7/29
成立
子どもから大人まで10年愛されてきたラーメン「はないち」再出発
116%
- 支援総額
- 2,326,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 1/31
日本初純国産の『ダルブッカ』(中東の打楽器)製作プロジェクト
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 9/16
成立
悩めるママたちが、「笑う幸せ」を日々思い出せる絵本を作りたい
140%
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 11/30


.jpg)
















