オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集 2枚目
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集 3枚目
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集 4枚目
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集 5枚目
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集 6枚目
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集 7枚目
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集 2枚目
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集 3枚目
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集 4枚目
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集 5枚目
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集 6枚目
オーガニックなヨーグルトに挑戦!里山を共創する牧場プチオーナー募集 7枚目

支援総額

8,182,000

目標金額 3,000,000円

支援者
466人
募集終了日
2024年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/utaufarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月27日 20:00

隣の里山開拓者!田島俊介さん/ 矢萩和成さん/ 後藤源太さん/木原徹さん応援メッセージvol.13

私たちが住むいすみ市のおとなり、長南町。最近熱い!と大注目。

 

その中核にあるのが里山で行われる、あたらしい「結」のかたち。田植えや里山の再生、古民家改修や小屋作りなど、一人ではでは到底できない大きな労力を地域やつながりの力で集い、お互い行き来し補い合う仕組みです。

美味しいご飯を楽しみながら、集いぐるぐる巡るその姿は、心強い里山の先輩であり仲間。今日もみんなが里山で穴を掘り、木を植え、土と戯れているかと思うと、顔がほころび勇気が出てくるのです。

 

タッシ-(田島さん)には、うたうファームの多様性の森づくりWSでも講師として何度もお越し頂いて、一緒に森づくりや環境整備に取り組んで頂いています。今後もよろしくお願いします!

 

Untitled-1.jpg

 

田島俊介
木こり
長南町多様性の森プロジェクト主宰

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

2022年4月、初めてうたうファームに訪れた時のことは今でも鮮明に覚えています。

里山の谷あい、舗装なき小さな道を抜けてたどり着いた広大な牧場予定地。

ひとたび歩くと、石積み、隧道、炭焼き小屋など、先人の営みが随所に出てくる・・・まるでインディ・ジョーンズになって秘境巡りをしているようでした。

「ここを牧場にするんです」という小松夫妻の明るい笑顔は、まさに難題をクリアしようとする映画の主人公のようでした。

あれから2年、ついに本格始動に向けての一歩を踏み出すとのこと、応援しています!

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

続いてはカズ君、うたうファームの搾乳小屋作りでは大変お世話になっております!

 

att.EYCP-HMdTbk46gUmd4oWt4tpQG0Klq5MTeQiy5Kwk3o.jpg


矢萩和成

長南町在住里山再生プロジェクトさと結いメンバー

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

広大な土地を豪さん1人で初めて乗ったであろう重機を使って
開拓をはじめるとか変態すぎる(笑)
初めてうたうファームに訪れた時は広すぎてこの広さを開拓したのかと
驚きました。そんな豪さんですが作業は安全第一の慎重な方でした。
そして明るく元気な裕美さん、寒いとおっしゃる初対面の方にさっと上着を
貸したのが印象的で、その優しさに心温まりました。
そんな2人が創る牧場を中心に全ての生き物が楽しくうたう里山づくり
応援します〜

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

続いては源太さん、撮影から小屋づくり、環境整備まで、明るくマルチに大活躍!

 

Myポートレート3.JPG


後藤源太
すべて3流でも百姓をめざす 地球道

 

・・・・・・・・・・・・・・・


「ふつうの山を牧場にしちゃって牛を放牧⁈牛舎ないけど…、え!!自分で作るの?これから?」 初めて聞いたときものすごい衝撃でした
そして、初めてうたうファームに行ったときとても素敵な空間だと感じました
人も牛も自然に溶け込んで、繋がって、自分たちがありたい姿にできるだけ近い暮らしを目指しているうたうファームを私は応援します!

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

そして、徹ちゃん。こんな方がご近所にいたら、それはもう安心よね、という頼れる存在。

 

435894916_419991287297602_7928516742554919988_n.jpg

 


木原徹
農業法人勤務

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

正直に言います。
昨今、数あるクラウドファンディングの企画について
ロジカルな観点から選りすぐる先見性を、僕は持ち合わせていない様な気がします。

ただ、これだけは言わせてください。
今回企画された小松ご夫妻。
誠実で素敵なお人柄、そして努力家であるという事実。

お店やビジネスなどは人と例えて表現されると聞きます。
そういった点から、このお二人が皆様のご期待を裏切らないのは、
間違いないと申し述べておきたいと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

リターン

3,000+システム利用料


#1【100%未来に投資】3000円コース

#1【100%未来に投資】3000円コース

・牧場プチオーナーとしてHP上の牧草地にお名前を掲載します。 *希望者のみ
・感謝の「プチオーナーズ通信」と牛動画(メール)
・サービス手数料を除いたすべてを活動に使わせて頂きます

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


#2【100%未来に投資】5000円コース

#2【100%未来に投資】5000円コース

・牧場プチオーナーとしてHP上の牧草地にお名前を掲載します。 *希望者のみ
・感謝の「プチオーナーズ通信」と牛動画(メール)
・サービス手数料を除いたすべてを活動に使わせて頂きます

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


#1【100%未来に投資】3000円コース

#1【100%未来に投資】3000円コース

・牧場プチオーナーとしてHP上の牧草地にお名前を掲載します。 *希望者のみ
・感謝の「プチオーナーズ通信」と牛動画(メール)
・サービス手数料を除いたすべてを活動に使わせて頂きます

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


#2【100%未来に投資】5000円コース

#2【100%未来に投資】5000円コース

・牧場プチオーナーとしてHP上の牧草地にお名前を掲載します。 *希望者のみ
・感謝の「プチオーナーズ通信」と牛動画(メール)
・サービス手数料を除いたすべてを活動に使わせて頂きます

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 27


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る