支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2023年7月18日
では❓地域猫問題をどう捉え、解決に向けてどう動くか❓
そういった現場を沢山目にしまして・・・(しょんぼり感満載で)
先日、自治体、行政に相談をしに行きました。

(霧島市役所HPより引用)
http://www.city-kirishima.jp
地域の猫、地域の皆様の問題をどうお考えですか?
どうしたら一番よいのでしょうか?と・・・。
担当の方へ質問してみました。
行政の担当者は真剣にお話を聞いてくれ、実は自分たちにも超えれない「壁」があると・・・そう嘆かれておられました。
超えられない「壁」とは・・・?
人の解釈と感情です。
価値観ともいえるでしょう。
行政の方々もお仕事柄、踏み込める事と・・・
これ以上は踏み込めないというラインがあるようでした。

人の思いをコントロールはできないといった切実な思いもあるようですね。
一番大事なことは、色々と事情がある中で誰かを責めるという事ではなく、
つまり、先ほども申したように人の思いを統一することなど
不可能だという事です。
このことを潔く認識した状態で保護活動に取り組まなくてはなりません。
どうしたら?丁度よい人とも動物とも相互扶助及び相互理解が深まるのか?
こちらは私の永遠のテーマとなります。
こういった発言は綺麗ごとでもあり100パーセントの調和は無理だとは思いますが、何か方法や策はあるはずです。
私、私たちは(理事たち)・・・諦めたくない課題だと捉えております。
これから行うプロジェクトは
私たちの独創的なやり方にはなりますが、そう言った諸々の背景を
考慮した上で
「猫の町と社会を創りたい」といった目標を(覚悟して)掲げております。
世の中には、猫が嫌い・・・即ち苦手な方も多くおられます。
私は猫が好き!
私は猫が嫌い!
そう言った地域の方々の猫に対する「思い」をどちらか一方に傾けることなど出来ないのです。
話が重複してしまいますが、
全員の猫に対する気持ちは統一できないということ、
つまり不可能だと言う事です。
そして、それがけして悪い事では無いと言う事。
人それぞれ、違う「価値観」を対象となる(この場合猫たち)に抱いており、それはそれで各自の自然な感情です。
少し、シビアでハッキリとした発言にはなってしまいますが、
住宅街の真ん中、猫が苦手な方がいらっしゃる地域での地域猫の活動など、
とてもハイスペックな取り組みだという事です。
誰かがひっそりと我慢しております。
ひっそりできない方は当たり前の主張をされます。
新車に傷がついたら嫌でしょう。
手入れされた庭に糞尿が散らばってしまうのも嫌でしょう。
お子様にケガをさせられた!それも嫌でしょう。
まず、地域には猫に対する様々な「思い」が渦巻いているという事を
やはり、動物保護の取り組みをする私たち各自がきちんと「認識」しなくてはならないと思います。
ですので、私たちは「可哀想の次に向かいたい」
可哀想で止まってしまうと・・・・
猫好き側だけの独りよがりな取り組みになってしまうのです。
気を付けなくてはいけません。。。。

リターン
3,000円+システム利用料

保護猫専用アパート仲介業 猫山不動産始動応援3000円コース
●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

保護猫専用アパート仲介業 猫山不動産始動応援5000円コース
●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

保護猫専用アパート仲介業 猫山不動産始動応援3000円コース
●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

保護猫専用アパート仲介業 猫山不動産始動応援5000円コース
●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 4日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 22時間

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 564,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 7日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日














