家庭動物管理士★合格❣+猫カフェ計画??
先日、試験を受けた家庭動物管理士の合否が9・22に発表されました。 無事、「合格」を頂くことができました♪ 良かったです・・・。 SNSでは、お祝いのお言葉を沢山にありがとうござい…
もっと見る支援総額
目標金額 800,000円
先日、試験を受けた家庭動物管理士の合否が9・22に発表されました。 無事、「合格」を頂くことができました♪ 良かったです・・・。 SNSでは、お祝いのお言葉を沢山にありがとうござい…
もっと見る少し前のお話になりますが・・・。 猫山プロジェクトを讀賣テレビさんがずっと見ていてくださっていて。 プロジェクト達成後にお声がけを頂きました。 ニュースエブリーかごしまさんにて先日…
もっと見る先日、第一種動物取扱責任者、動物取扱業へ通ずる「許可証習得」の為・・・ 家庭動物管理士認定試験という・・・試験を受けてきました。 動物取扱業というフレーズは、ブリーダーさんをイメー…
もっと見る先日、この度ご支援頂きました皆様に・・・ リターンメッセージを送らさせていただきました。 エラー表示は出なかったため・・・ 67名様全てにお届けできたと思いますが、メッセージが届い…
もっと見るこの度は、ご支援と力強きエールを皆様より頂けたこと・・・感謝いたします。 沢山のご支援者に支えられ、50日間の猫山プロジェクトは無事、成立となりました。 本当に、皆様・・・・ありが…
もっと見る50日間の猫山プロジェクトにチャレンジをスタートしてから本日で49日目・・・ ❣遂にプロジェクト終了まで★後24時間★を切りました。 実は・・・ 50日間のプロジェクト期間中には、…
もっと見る何件かお問い合わせがありましたので、こちらに代理支援のご説明をさせていただきます。 クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの 会員登録が必要となりま…
もっと見るプロジェクト最終日まで全力で頑張ります❣
もっと見るやっと手元ににやってきました❣️ 将来、ロバが歩き... コールダックが泳ぎ ヤギが鳴き 猫がハンモックでお昼寝をする 世界観を築きたく、 この度、修得致しました。 あとは、法務局…
もっと見る先日、霧島市内の野良猫&地域猫問題について、公民館にて会議が開催されました。 沢山の市議様と、個人から団体様が集まり、色々と意見を交わしました。 霧島市の猫に関する地域問題... …
もっと見る大きな敷地が広がる山でして・・・管理も至難の業! でも、毎日少しずつやれば面白いですね・・・きちんと綺麗になっていく! 敷地のどこかに洞窟があるんだと先代の家主さんがおっしゃってい…
もっと見る目標達成率!40%を超えました★感謝いたします。<m(__)m> コチラに一旦移動を考えております。 現在、リアル保護猫出身スタメンにゃんずは🐈8匹!! この頭数ならま…
もっと見る人の思いを果たして一律してコントロールはできるのか??? 切ないですが。。。これは不可能でしょう。 一番大事なことは色々と事情がある中で誰かを責めるという事ではなく、 自分がしてい…
もっと見る近くの地域猫グループの方が私どもの活動を市の集まりでお知らせして下さったようで・・・。 N市議が数日後、我お店chichinpuipuicafeにご来店してくれました。 市議、あり…
もっと見るそういった現場を沢山目にしまして・・・(しょんぼり感満載で) 先日、自治体、行政に相談をしに行きました。 (霧島市役所HPより引用) http://www.city-kirishi…
もっと見る山⛰1つを開拓しての... とっても斬新なプロジェクトにも関わらず、プロジェクトをSTARTして本日で 4日目となりました。 沢山にご支援いただきありがとうございました。 また、励…
もっと見る地域猫リポートでは地域のボランティアさんがよく分裂している光景を 目にしました。 保護している自分に酔いしれている方と猫と対等であろうとする方 地域猫のコミュニティでもグループが大…
もっと見るあと、もう一つ地域の野良猫たちを見て感じた事があります。 お世話なり、ケアなり一度人間が手を入れた野良猫ちゃんたちは、 その瞬間から... 完全なる野良猫と言うスタイルから脱却して…
もっと見る本日は...私たちがなぜ❓ 大きな山を借り、従来の保護猫シェルターとはまた違う形で 猫たちの保護をさせていただこうと行動を起こしている経緯と理由について お伝えさせていただきます。…
もっと見る長い間、温めてきた気持ちを整理して この度! はじめてクラウドファンディングに 挑戦させていただきました。 早速、ご支援き、走り切れそうな嬉しきメッセージ...📩 ご支援者の皆様、…
もっと見る3,000円+システム利用料

●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。
5,000円+システム利用料

●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。
3,000円+システム利用料

●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。
5,000円+システム利用料

●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。


#動物




