柑橘畑よ、よみがえれ。広島県内海町の柑橘を復活させたい!
柑橘畑よ、よみがえれ。広島県内海町の柑橘を復活させたい!

支援総額

2,181,000

目標金額 1,500,000円

支援者
153人
募集終了日
2016年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/utumi_kannkitu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月28日 14:08

【速報】パネルが完成しました!【府中市・季のむら】

 

みなさん、こんにちは!

tachimachi工房の倉田です!

 

本日、クラウドファンディングのプロジェクトを多くの方に発信するための

パネルが完成しました!!

 

こちらのパネルは、内海町から車で約1時間のところにある

広島県府中市の旧市街地の裏路地にある、「季のむら」で

デザイナーをされているあさみさん(ADG)に作ってもらいました!

 

□■□季のむらとは!?■□■

元印刷工場とその住宅だった空き家を自らDIY。
カフェを中心に雑貨・美容室・ネイル&まつエクサロン
デザイン事務所・ギャラリー・リンパマッサージ・ヨガ教室
写真館・図書室などそれぞれ志ある仲間が集まって出来た
【楽】【遊】【食】【美】【学】が感じられる複合施設です。

 

デザイナーのあさみさん

 

今回のプロジェクトを通じて、私たちが活動の拠点にしている内海町はもちろんのこと

シトラスの谷に関わってくださった備後地域の方々もご紹介をしていきたいと思っています。

 

私たちはローカルのつながりを大切にし、それぞれができることを尊重しながら活動を続けています。

 

この備後という地域をたくさんの人に知ってもらい、遊びに来てくださる方が多くなればと願っています!

 

「季のむら」の住人のみなさんと!みんなハッピー!

あさみさんに作ってもらったパネルを持って

これからたくさんの人と写真を撮っていけたらと思っています!

 

みんなで創りましょう!地域の未来を!

 

□■□■「季のむら」に訪れるツアーがあります!□■□■

府中市の「季のむら」に遊びに行けるツアーが12月3日~4日に開催されます!

 

株式会社Ridiloverが主催しているスタディツアーに参加して

備後地域に遊びに来てみませんか?

 

しかも!なんと!交通費も出るとのこと!

これを逃さない手はありません!

 

そして、帰る前に、ぜひ!シトラスの谷の現場に遊びに来てください!

 

みなさまのお越しをお待ちしております!

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

お手軽支援コース

・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


alt

シトラスの谷応援コース

・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

3,000


alt

お手軽支援コース

・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


alt

シトラスの谷応援コース

・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る