
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2016年12月20日
島根のコーヒー屋さんが内海町にやってきた。
みなさん、こんにちは
tachimachi工房の倉田です。
最近、一気に冷えてきましたね。
Tシャツ短パンでそろそろ寝るのが厳しくなってまいりました。
みなさんも、服装は暖かくして、風邪などひかぬよう
ご自愛くださいね。
さて!本日、シトラスの谷に来てくれたのは!
島根県でコーヒ屋さんをされている
ちえさんです!!
僕が大学で島根に行っていた時に知り合い、仲良しになったちえさん
今回、クラウドファンディングが始まったとの知らせを聞き
駆けつけてくれました。

広い耕作放棄地の開墾の現場やすでに始まっているビニールハウス栽培の現場を見てもらいました。
そして、将来的にはあんなことやこんなことの仕掛けごとに関しても・・・
おっと、ここから先は、できてからのお楽しみだぜ★
注目しててくれよな!(アニメの主人公風)
このプロジェクトを通して、全国から遊びに来てくださる方が増えました。
プロジェクトを達成し、柑橘の香り広がるシトラスの谷を
応援してくださる皆様と眺めたいと思います。
これからも応援をよろしくお願いします!
島根のコーヒー屋さんはコチラ!
http://lablabar.com/tag/%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AB/
リターン
3,000円
お手軽支援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円
シトラスの谷応援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
お手軽支援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円
シトラスの谷応援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日












