柑橘畑よ、よみがえれ。広島県内海町の柑橘を復活させたい!
柑橘畑よ、よみがえれ。広島県内海町の柑橘を復活させたい!

支援総額

2,181,000

目標金額 1,500,000円

支援者
153人
募集終了日
2016年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/utumi_kannkitu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月10日 13:21

柑橘の木のオーナーが遊びに来てくれたよ

写真左:リディラバの豊田さん

 

みなさん、こんにちは。

tachimachi工房の倉田です。

 

今日は、株式会社Ridilover(リディラバ)の豊田さんが遊びに来てくれました。

実は、豊田さん、この度、クラウドファンディングで

柑橘の木のオーナーリターンを購入予約していただいております。

\ありがとうございます/

 

リディラバは、「社会の無関心の打破」を理念に掲げ

旅行という形で、社会課題の現場を訪れ、課題について学ぶスタディツアーを企画している会社です。

ジャンルも様々で、シトラスの谷のような耕作放棄地はもちろん、障害者福祉や貧困問題、出産・育児などもツアーとして多くの人を社会課題の現場にお連れしています。

ツアーサイトはこちらから!

 

僕たちも、この耕作放棄地を開墾することは地域にとってどのような意味を持つのかをしっかりと考えつつ、畑仕事をする楽しさをたくさんの方に伝えていけたらと思っています!

 

柑橘の木のオーナーさんはまだまだ募集中です!

みかんやはっさくなどの木のオーナーに、あなたもなってみませんか?

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

お手軽支援コース

・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


alt

シトラスの谷応援コース

・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

3,000


alt

お手軽支援コース

・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


alt

シトラスの谷応援コース

・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る