下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に

支援総額

2,602,000

目標金額 2,300,000円

支援者
180人
募集終了日
2017年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/uzuhouse02?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月07日 10:30

ブルーシードバッグ続報!!

みなさんこんにちは。

 

今回はすでに8人が購入予定のリターン、ブルーシードバッグについてです。

前にも書いた通り、表地となるブルーシートは熊本の震災時に使われたモノですが、裏地も通常であれば熊本で手配したものとなります。

しかし今回せっかくのコラボ企画ということで、裏地を下関市にて調達出来たら面白いなと画策してました。

 

縫製や生地に関しては完全な素人で、どこに聞いていいかもわからない状態でしたが、1年前に川棚の縫製工場を会場にステキなイベントをやってたのを思い出しました。

友人づてにご紹介いただき、今回こころよくご協力いただいたのは川棚に縫製工場をもつ株式会社イノベーションの山本さん。

このような仕事をしているからなのか、発想が柔軟で見た目もかっこいいオトナって雰囲気の方でした。

 

 

山本さんの提案により選んだのは、工場に余っていた「スレーキ」と呼ばれる生地です!

「スレーキ」と言うのは自分も初耳だったのですが、ジーンズのフロントポケットの袋地のこと。

山口県にはかつてボブソンやビックジョン、ブルーウェイなど国内ジーンズメーカーの工場が沢山あり、実際に県の地域産業資源にもデニム商品が指定されています。
協力していただいた株式会社イノベーションさんの縫製工場もかつてはボブソンの製品を沢山つくっていました。

これでまたひとつコラボ色が強くなったブルーシードバッグ。

めっちゃオススメです(*´ω`*)

 

リターン

3,000


ウズハウスチケットをお届け!ぜひ下関に遊びに来てください

ウズハウスチケットをお届け!ぜひ下関に遊びに来てください

■ 感謝の気持ちを込めたサンクスレター
■ ウズハウスチケットをお届けします。
お手軽な1,200円分をカフェ&バーおよび宿泊で利用可能できます!

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

5,000


自転車1年間10回までご利用無料!サイクリングパス

自転車1年間10回までご利用無料!サイクリングパス

■ 感謝の気持ちを込めたサンクスレター
■ レンタサイクル1年間で10回までご利用無料
1年以内に10回まで自転車をお使いいただけます!

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

3,000


ウズハウスチケットをお届け!ぜひ下関に遊びに来てください

ウズハウスチケットをお届け!ぜひ下関に遊びに来てください

■ 感謝の気持ちを込めたサンクスレター
■ ウズハウスチケットをお届けします。
お手軽な1,200円分をカフェ&バーおよび宿泊で利用可能できます!

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

5,000


自転車1年間10回までご利用無料!サイクリングパス

自転車1年間10回までご利用無料!サイクリングパス

■ 感謝の気持ちを込めたサンクスレター
■ レンタサイクル1年間で10回までご利用無料
1年以内に10回まで自転車をお使いいただけます!

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る