農業と地域活性化に貢献する、口にしても安心安全なクレヨンを!
農業と地域活性化に貢献する、口にしても安心安全なクレヨンを!

支援総額

564,000

目標金額 500,000円

支援者
30人
募集終了日
2014年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/vegetabo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年03月19日 11:05

更なる残渣活用に向けて!

お陰さまで初期生産ロットが発売前に関わらず【予約完売】致しました。

3月28日(金)より全国小売店様の店頭にて販売開始致します。

今後は、おやさいクレヨンvegetabo「2014年春 シーズン2」の
生産に向けて更なる品質改良や、新色の開発が求められています。

私はこの商品を送り出す事で生まれ育った大好きな青森の街に、

新しいビジネスモデルを生み出し、それにより雇用創出や、
青森の農業、産業、観光誘致への貢献を目指しています。

 

廃棄処理される規格外野菜、端材を再利用することで
廃棄物を僅かながらにでも減らすことで環境保全の一環となり、
更に自然そのものの色を楽しめる「誰も見たことのなかった色」、
「あおもり色」を世に送り出したいと考えています。

 

発売前の完売には心から感謝し、この商品を成長させるため

更なる開発研究、販路の開拓、廃棄野菜のリサーチ等、
スタッフ及び関係者一丸となり取組みますので
さどうぞよろしくお願い致します。

 

リターン

3,000


alt

1) サンクスレター
2) 青森県十和田市在住の画家・安斉 将(ANZAI,Masaru) 氏によるクレヨン画のオリジナルポストカード(印刷)

申込数
8
在庫数
制限なし

10,000


alt

2)に加え、
3) おやさいクレヨン「vegetabô」
4) おやさいクレヨン「vegetabô」タンブラー
5) おやさいクレヨン「vegetabô」オリジナルエコバック

申込数
20
在庫数
制限なし

3,000


alt

1) サンクスレター
2) 青森県十和田市在住の画家・安斉 将(ANZAI,Masaru) 氏によるクレヨン画のオリジナルポストカード(印刷)

申込数
8
在庫数
制限なし

10,000


alt

2)に加え、
3) おやさいクレヨン「vegetabô」
4) おやさいクレヨン「vegetabô」タンブラー
5) おやさいクレヨン「vegetabô」オリジナルエコバック

申込数
20
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る