おやさいクレヨン第二弾発売!
先日は多大なるご支援賜りまして、誠にありがとうございます。 ご報告が遅くなりましたがお陰さまで 5月23日に新色を加えた season2を発売致しました。 新色にはりんご、にんじん…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
先日は多大なるご支援賜りまして、誠にありがとうございます。 ご報告が遅くなりましたがお陰さまで 5月23日に新色を加えた season2を発売致しました。 新色にはりんご、にんじん…
もっと見るおやさいクレヨン「vegetabo」をご支援してくださっている皆さま 後ほど、お一人ずつ個別に御礼申し上げたいと思いますが、 まずは皆さま全員に、一言感謝のご挨拶をさせてください。…
もっと見るおかげさまで目標達成いたしました! その後も続々とご支援頂いておりますことを、 重ねて御礼申し上げます。 本当に感謝の気持ちで一杯です。 私たちのプロジェクトは始まったばかりで、 …
もっと見る本日、本当に嬉しいことに目標を達成致しました!! 20名以上もの温かいなご支援及びご声援を 心より感謝申し上げます。 あと1日が残っておりますので、引き続きご支援 賜りますようよろ…
もっと見るディーフォーと同時進行で四六全版(1091mm×788mm)での 製作を十和田市のアトリエ行っておりましたが。 いよいよ完成です! こちらのイラストがご支援していただいた方々への …
もっと見るイラストレーター 安斉将さんによる製作の進捗状況! 現在、レディーフォーと同時進行で四六全版(1091mm×788mm)での 製作を十和田市のアトリエ行っております! いよいよ完成…
もっと見る十和田市在住イラストレーター 安斉将さんは、 vegetaboの野菜粉末を作っていただいている七戸の隣、十和田在住。 この十和田市現代美術館で個展を開催したり、 目下、横浜のビルに…
もっと見るおやさいクレヨン「vegetabo」では、先にあげた 食べられるのに流通しない「野菜」の他に、 食品加工の際に出る残渣も活用しております。 例えば 「やまぶどう」色→「ぶどうジュー…
もっと見る青森県の食料自給率は115%と、国内で最も高い割合でありながら、 生産された野菜の全てが食されるのではなく、 形が悪い・傷が有るなどの理由から 規格外商品として流通から外される物や…
もっと見る【おやさいクレヨンvegetabo メディア掲載情報】New!!!! New!!!! 3/20(木)【ラジオ】 北海道 HBCラジオ 「朝刊さくらい」番組内 「麻未のネクストフォー…
もっと見るお陰さまで初期生産ロットが発売前に関わらず【予約完売】致しました。 3月28日(金)より全国小売店様の店頭にて販売開始致します。 今後は、おやさいクレヨンvegetabo「2014…
もっと見る10,000円〜のご支援でリターンされるグッズの一つをご紹介致します! おやさいクレヨン「vegetabo」オリジナルエコバック♪ とっても可愛い、「vegetabo」のロゴ入な …
もっと見る【野菜の原料について】 野菜は主に青森県産にこだわり(季節によります。)、 さらに形状の問題などで破棄される部分や、 端材を粉末加工することにより、色素成分の原料としています。 「…
もっと見る3,000円
1) サンクスレター
2) 青森県十和田市在住の画家・安斉 将(ANZAI,Masaru) 氏によるクレヨン画のオリジナルポストカード(印刷)
10,000円
2)に加え、
3) おやさいクレヨン「vegetabô」
4) おやさいクレヨン「vegetabô」タンブラー
5) おやさいクレヨン「vegetabô」オリジナルエコバック
3,000円
1) サンクスレター
2) 青森県十和田市在住の画家・安斉 将(ANZAI,Masaru) 氏によるクレヨン画のオリジナルポストカード(印刷)
10,000円
2)に加え、
3) おやさいクレヨン「vegetabô」
4) おやさいクレヨン「vegetabô」タンブラー
5) おやさいクレヨン「vegetabô」オリジナルエコバック