
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2021年8月31日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
#子ども・教育
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 63日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
#災害
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
#まちづくり
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
#医療・福祉
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 7日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日
プロジェクト本文
『目標金額達成のお礼』
皆さまからの温かいご支援のおかげで、公開して僅か3日間で、目標金額の100万円を達成することができました。本当にありがとうございます!
これらのいただいたご支援は、伊豆山土砂災害に伴う義援金に使わせていただきます。
引き続き皆様からの温かいご声援、ご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
ベルテックス静岡
選手・スタッフ一同
2021年7月2日夜から3日朝にかけて、東海から関東の太平洋側で記録的な大雨が降り、静岡県熱海市では3日、大規模な土石流が発生しました。
現場では、降り止まない雨と猛暑の中、2週間以上の避難生活を余儀なくされている方もいました。夏の暑さもあって非常に過酷な現場ですが、現在も、自治体や自衛隊の方々が協力し、被災者の捜索・救助を全力で行って下さっています。
大変な思いをされている皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
夏の暑さも本格化してきていますので、今後も体調には十分注意して下さい。健やかに過ごせることを願っております。
本プロジェクトは、ベルテックス静岡の選手が中心となり、県内のプロスポーツチームとして、被災地のために何か力になれることはないかと考え立ち上げたものです。
どうか、皆さまからのあたたかいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

今回のクラウドファンディングで集まった支援金は、手数料・リターン費用を除いた金額を「伊豆山土砂災害に伴う義援金」に2021年10月31日までに寄付させていただきます。
目標金額:100万円
プロジェクト運営元:株式会社VELTEXスポーツエンタープライズ
※本プロジェクトは、Allin型です。期日までに集まった支援総額に応じて、実行内容及びその規模を決定します。

株式会社VELTEXスポーツエンタープライズ
代表取締役社長 松永 康太
令和3年7月に熱海市伊豆山土砂災害により被災されました皆さまには心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
今回、県内でこのような災害が発生したことを受け、一番に声を上げてくれたのが県内東部出身の大石選手でした。一日でも早い復旧の為、プロスポーツクラブである我々にだからこそ出来ることを大石選手を中心に、スタッフと話し合いを重ね、クラウドファンディングという形で、被災地のお力になればと思い、このプロジェクトを立ち上げ、被災地のお力になれればと願っております。
今もなお、避難を余儀なくされております皆さま、現地の現場の最前線に立ち、捜索活動や復旧活動にあたられております皆さまの無事をお祈りすると共に、今後もベルテックス静岡に出来ることを模索し、支援活動を検討しながら復旧への支援を継続して参ります。
ベルテックス静岡選手代表
#1 大石 慎之介 (静岡県沼津市出身)
この度、令和3年7月伊豆山土砂災害により被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
今回土砂災害が発生し、県内のプロスポーツクラブとして何かお力になれることはないかと考え、ベルテックス静岡では被災地の1日も早い復旧、復興をお祈りし、この度、クラウドファンディングを行うこととなりました。
このプロジェクトでいただいた皆さまからのご支援は、手数料・リターン費用を除いたものを全て被災地へ寄付させていただきます。
また、今回のプロジェクト実施にあたりBリーグ選手会の方々にもご協力いただけることになり大変感謝しております。
被災地の1日も早い復旧、復興を心よりお祈り申し上げます。
そして、1日も早く安否不明者の方々が救出されますようお祈り申し上げます。
たくさんのご支援、ご協力よろしくお願いします!
Bリーグ選手会を代表して、選手会長の田口成浩選手(秋田ノーザンハピネッツ所属)より応援メッセージを頂戴いたしました。
Bリーグ選手会長
田口成浩(秋田ノーザンハピネッツ)


令和3年7月に熱海市伊豆山土砂災害により被災されました皆さまには心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
今回の被害を受け、被災地への支援を目的としベルテックス静岡の選手会が中心となりクラウドファンディングを立ち上げました。この活動は8月31日まで実施しておりますので皆様の温かいご支援、ぜひご協力の程よろしくお願いいたします。
そして、今シーズンも各地で行われる試合で、選手の心の込もったプレーを、会場、画面越しで観て頂き、少しでも元気になってもらえたら幸いです!!
大変な状況が続いてますが、共に助け合って乗り越えていきましょう!!
おいさー!
秋田ノーザンハピネッツHP:https://northern-happinets.com/

私たちは「スポーツで、日本一ワクワクする街へ。」をミッションに掲げ、地域に根ざしたプロスポーツチームであるべく、静岡のスポーツ及び文化の振興並びに普及を通じた地域の発展、振興を支える活動を行なっております。
また「人づくり」「街づくり」「夢づくり」をクラブ理念とし、学校訪問やクリニック活動、各自治体の広報活動にも積極的に参加し、地域の皆さまや県内スポーツチームとの交流を図り、日々精進しています。

現在は、10月から開幕するシーズンに向けトレーニングを行っていますが、コロナ禍でなかなかファンの皆さまや地域の皆さまと触れ合う機会が少ない状況です。
そのような中、今回の熱海での土砂災害を受け、私たちのホームである静岡のために、少しでも何かできないかと考え、本プロジェクトを立ち上げました。現在も、自治体や自衛隊の方々が協力し、被災者の捜索・救助を全力で行って下さっています。
日頃から、我々ベルテックスを応援してくださる皆さまとともに、このプロジェクトを通して、被災地に支援を届けていきたいと考えております。どうか、ご賛同いただけましたら皆さまからのご支援、どうぞよろしくお願い致します。


●本クラウドファンディングでのご支援は、寄付金控除にはなりませんのでご注意ください。
●このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、支援をした時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
●銀行振込にてご支援いただく際、返金先口座情報をお伺いいたしますが、All-inのため原則返金はいたしません。ただし万が一ページで約束していたプロジェクトを実施できなかった場合や、振込金額が予約金額より超過している、もしくは不足しており追加で振込まれない場合に返金先口座を利用いたします。お手数ですがご入力をお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ベルテックス静岡は、静岡県静岡市をホームタウンとする男子のプロバスケットボールチームです。2019年9月に発足し、B3リーグに参入。 「スポーツで、日本一ワクワクする街へ。」をミッションに掲げ、「人づくり」「街づくり」「夢づくり」を理念に、スポーツを通じて、”超”静岡密着型、”超”静岡貢献型、”超”静岡創生型で、子供達は基より大人たちも熱狂できる「ALL静岡」のチームです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円

純粋応援コース|2,000円
■選手代表から感謝の言葉入りお礼メール
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
※ご支援の口数はご自由にお選びいただけます
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

純粋応援コース|5,000円
■選手代表から感謝の言葉入りお礼メール
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
※ご支援の口数はご自由にお選びいただけます
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
2,000円

純粋応援コース|2,000円
■選手代表から感謝の言葉入りお礼メール
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
※ご支援の口数はご自由にお選びいただけます
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

純粋応援コース|5,000円
■選手代表から感謝の言葉入りお礼メール
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
※ご支援の口数はご自由にお選びいただけます
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
プロフィール
ベルテックス静岡は、静岡県静岡市をホームタウンとする男子のプロバスケットボールチームです。2019年9月に発足し、B3リーグに参入。 「スポーツで、日本一ワクワクする街へ。」をミッションに掲げ、「人づくり」「街づくり」「夢づくり」を理念に、スポーツを通じて、”超”静岡密着型、”超”静岡貢献型、”超”静岡創生型で、子供達は基より大人たちも熱狂できる「ALL静岡」のチームです。











