
支援総額
1,100,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2023年11月15日
https://readyfor.jp/projects/verdeyouth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年10月02日 07:43
のむたい先生のユースワーク報告1-コノヒトカンおにぎり試食会

奉還町ユースセンターでのユースワーク活動を紹介します。
9月26日~29日、コノヒトカンプロジェクトとのコラボによる「コノヒトカンおにぎり試食会」を行いました。
ユースセンター前で、コノヒトカン「肉」と「魚」をつかったおにぎりをそれぞれ用意し、下校中の高校生に無料配布。フードロス問題解決のためのひとつの方法として知ってもらうきっかけづくりを行いました。
食べた高校生の反応はとても良く、SGSGが掲げる「無理しないSDGsアクション」の方向性とも合致するよい企画となりました。

リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちありがとう3,000円コース
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円
●高校生が開発した農家から出る「ロス果物」を活用したSDGsなオリジナルジェラート 引き換えチケット2枚(PDFにてメール送付・カフェベルデにて交換)
※有効期限 発行日から6ヶ月内
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

お気持ちありがとう3,000円コース
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円
●高校生が開発した農家から出る「ロス果物」を活用したSDGsなオリジナルジェラート 引き換えチケット2枚(PDFにてメール送付・カフェベルデにて交換)
※有効期限 発行日から6ヶ月内
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
NPO法人GIFT 
新潟県フードバンク連絡協議会
岡山県立岡山工業高等学校 建築科「ソコの環...
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
イノセンス・プロジェクト・ジャパン

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
17%
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
10%
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
継続寄付
- 総計
- 79人
最近見たプロジェクト












