
支援総額
目標金額 2,800,000円
- 支援者
- 284人
- 募集終了日
- 2019年12月24日
応援メッセージ!Vol.04 忽那静香コーチ
現在、140名の方々より、ご支援を頂いております
目標金額2,800,000円のうち
63%の1,750,000円に到達しました!
ご支援ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
第四回の応援メッセージは、石井千尋さんが所属していた(現在私も所属しています)チームケンズトライアスロンスクールの忽那静香コーチからのメッセージです!
写真の前列右が石井さん、その隣の緑のバンダナが忽那コーチです

石井さんが4年間、トライアスロンに打ち込んできたチームケンズトライアスロンスクールでコーチをしている忽那です。
昨年、石井さんが国際的な支援活動として海外へ行く事を聞き、それだけでも素晴らしい行動力だと感心したことを覚えています。
入会当初、彼女はトライアスロン初心者で、水泳もランニングも遅かったのですが、気力だけは人一倍ありました。人懐っこい性格とかわいらしい笑顔でいつも周りの人達を笑顔にしてくれるムードメーカーでした。
持ち前の努力と根性で誰よりも練習していました。時には思うようにタイムが伸びず、泣きながら泳いでいたり、過呼吸になりながら走っていたり…
そんな地道な努力を続けたことで、昨年は大会に出場すれば年代別表彰の常連になるほど強くそして速くなりました。成長のスピードはひとそれぞれですが、努力し続ければ、成し遂げられることを石井さんは証明してくれました。
今回のガーナでのプロジェクトも、多くのスクール生たちが見守って応援をしています。ひとりひとりの力は小さくても、それが大きな力となる事を今回も証明して欲しいと期待をしています!
日本にいる私たちに出来ること、ガーナの石井さんに出来ること。その2つが1つになって、ガーナの子ども達の幸せな笑顔がいつまでも続きますように。そして多くの方に賛同していただきますよう、お願い申し上げます。
チームケンズトライアスロンスクール HP
http://teamkens.co.jp/school.html
2003年のアジアトライアスロン選手権で優勝、2007年にはコンチネンタルカップ天草大会で優勝など輝かしい選手時代の成績をもつ忽那静香コーチ。スクールでの教え方もとてもていねいで、私もいつもたくさんのアドバイスをいただいています。特に初心者や子どもたちへの指導にとても熱心な指導をされている様子が印象的です。トライアスロンに興味のある方は、ぜひチームケンズ トライアスロンスクールへいらしてください。忽那コーチの指導を受けられますよ!
石井さんも私も、このチームケンズトライアスロンスクールでのトレーニングで積み上げてきた体力を活かし、このプロジェクトを成功させるために全力を尽くして頑張ります! 境
忽那コーチ、応援、ありがとうございます!
リターン
5,000円

御礼のメール コース/Thank you e-mail
・活動報告、ご支援の御礼メール
※代表の石井より、感謝のメールをお送りさせて頂きます。
-----
Donate 5,000yen (about 46 US$)
Return
■Thank you e-mail from representative and headmaster of the school
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【現地からの御礼】完成後の学校からThanks動画/Thank you movie
・活動報告、ご支援の御礼メール
・完成後の学校からThanks動画
・子どもたちよりありがとうの手紙
※学校の生徒より、折り紙に心を込めてメッセージを描き送らせて頂きます。またみんなで撮影する御礼の動画を限定URLにてお送りいたします。
-----
Donate 10,000yen (about 94 US$)
Return
■Thank you movie and message from representative and headmaster of the school
■Thank you letter from the students (You can choose to recieve it or not)
-It's written on an Origami which is Japanese traditional culture paper.
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

御礼のメール コース/Thank you e-mail
・活動報告、ご支援の御礼メール
※代表の石井より、感謝のメールをお送りさせて頂きます。
-----
Donate 5,000yen (about 46 US$)
Return
■Thank you e-mail from representative and headmaster of the school
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【現地からの御礼】完成後の学校からThanks動画/Thank you movie
・活動報告、ご支援の御礼メール
・完成後の学校からThanks動画
・子どもたちよりありがとうの手紙
※学校の生徒より、折り紙に心を込めてメッセージを描き送らせて頂きます。またみんなで撮影する御礼の動画を限定URLにてお送りいたします。
-----
Donate 10,000yen (about 94 US$)
Return
■Thank you movie and message from representative and headmaster of the school
■Thank you letter from the students (You can choose to recieve it or not)
-It's written on an Origami which is Japanese traditional culture paper.
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人
島根県旧平田市で18年続く映画上映会サポーター募集中!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/28

タイのレストラン向け日本製食材月次サブスクプラン
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/9

パレスチナに唯一残る工場で紡がれる最後の織物の物語を伝えたい
- 支援総額
- 986,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/19

画家として初めての広島の百貨店展示がしたい☆
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/12
7月豪雨で被災した旅館群を支援する建具屋さんを再建したい
- 支援総額
- 2,007,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/28
史跡と陶芸のまち「やしろ」に、約束した集いの場を作りたい!
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/15











