ガーナの小さな村の学び舎を再建!子どもたちの夢の足がかりを。

支援総額

3,850,000

目標金額 2,800,000円

支援者
284人
募集終了日
2019年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/voiceofthelord?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月12日 18:00

第1目標の達成のお礼とネクストゴールについて

●第1目標金額達成のお礼


 

この度、皆さまのご支援のおかげで無事、目標金額を達成することができました!心からお礼申し上げます。

 

最初は個人の力で、どこまで出来るのだろうと不安で、プレッシャーに押しつぶされそうでした。しかし、境さんにプロジェクトメンバーとして加わっていただき、さらに皆さんの応援があって、支えがあって、乗り越えることができました。

 

私にできる事は、局所的な支援、そしてガーナという地から現状を伝えるという小さな事でした。そこにたくさんの方が手を差し伸ばしてくださりました。ひとりの小さな想いではできないことを、可能にしてくれたのは、皆さんです。このプロジェクトは皆さんのあと押しなしには作り上げることはできませんでした。

 

改めて、本当にありがとうございました!
 


●ネクストゴールにつきまして


 

プロジェクト終了まで時間があります。そこで屋根の建設にかかる費用をネクストゴールとして引き続き募らせていただきます。

 

本文にも記載があるようにまだ学校建設の完成までは道のりがあります。次に目指している、屋根を建設し、学校を完成させるためには日本円で約670,000円が必要なためネクストゴールは360万円とさせていただきました。

 

このプロジェクトと並行してガーナでも、屋根代のために、現地のクラウドファンディングに挑戦できないか、このプロジェクトのポスターを置いてもらえないか、募金箱を設置できないか、など営業活動中です。

 

しかし、さまざまな手を尽くしていますが、ガーナの通貨は安定しておらず、日本からの皆様のご支援が、マンコアゼの子どもたちに学校を届ける、一番確実な方法だと思っているのが正直なところです。

 

私も、クラウドファンディングは初めてでありますが、この挑戦を進めていく中で、村のみんなにも、クラファンとは何か、ネットがどれだけの影響力があるか、お金を集めることにどれだけの責任が伴うかということを一緒に学び、伝えることができればとも思っています。

 

そして何よりも大好きなこの村のために、最後まで走りきる覚悟です。どうか最後まで温かく応援してくださりましたら幸いです!


石井&境
 

リターン

5,000


御礼のメール コース/Thank you e-mail

御礼のメール コース/Thank you e-mail

・活動報告、ご支援の御礼メール
※代表の石井より、感謝のメールをお送りさせて頂きます。
-----
Donate 5,000yen (about 46 US$)

Return
■Thank you e-mail from representative and headmaster of the school

申込数
140
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【現地からの御礼】完成後の学校からThanks動画/Thank you movie

【現地からの御礼】完成後の学校からThanks動画/Thank you movie

・活動報告、ご支援の御礼メール
・完成後の学校からThanks動画
・子どもたちよりありがとうの手紙
※学校の生徒より、折り紙に心を込めてメッセージを描き送らせて頂きます。またみんなで撮影する御礼の動画を限定URLにてお送りいたします。
-----
Donate 10,000yen (about 94 US$)

Return
■Thank you movie and message from representative and headmaster of the school
■Thank you letter from the students (You can choose to recieve it or not)
-It's written on an Origami which is Japanese traditional culture paper.

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


御礼のメール コース/Thank you e-mail

御礼のメール コース/Thank you e-mail

・活動報告、ご支援の御礼メール
※代表の石井より、感謝のメールをお送りさせて頂きます。
-----
Donate 5,000yen (about 46 US$)

Return
■Thank you e-mail from representative and headmaster of the school

申込数
140
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【現地からの御礼】完成後の学校からThanks動画/Thank you movie

【現地からの御礼】完成後の学校からThanks動画/Thank you movie

・活動報告、ご支援の御礼メール
・完成後の学校からThanks動画
・子どもたちよりありがとうの手紙
※学校の生徒より、折り紙に心を込めてメッセージを描き送らせて頂きます。またみんなで撮影する御礼の動画を限定URLにてお送りいたします。
-----
Donate 10,000yen (about 94 US$)

Return
■Thank you movie and message from representative and headmaster of the school
■Thank you letter from the students (You can choose to recieve it or not)
-It's written on an Origami which is Japanese traditional culture paper.

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る