Voice Retrieverの開発で、自分の声を取り戻す体験を!

寄付総額

20,418,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
569人
募集終了日
2021年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/voiceretriever?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月01日 07:29

Voice Retrieverをお使いになった方のコメント①

Voice Retrieverをお使いいただいている稲垣さんからコメントいただきました!

「お子さんが大笑いした」なんて、本当にうれしいです。

取り戻すのは声だけではなくて、こういう時間です。

 

コメント下記です。

 

医療法人社団悠翔会で医療ソーシャルワーカーをしている稲垣知博と申します。

 

2021年7月末にのどの癌が見つかり、8月上旬に声帯を摘出する手術を行いました。 声が出せなくなって最初に感じたさみしさは、息子が返事をしてくれないということでした。

生後3か月の息子は、私の顔は認識できていても、声が出ないため話していることが理解できません。口をパクパクさせながら音声再生ソフトなどを使って録音済の自分の声を使って話しかけたりもしましたが、うまくいきませんでした。

 

そんなとき、勤務先法人で以前からお世話になっていた戸原先生、山田先生が人工喉頭Voice retrieverを開発していると伺い、ご好意でVoice retrieverの作成を頂きました。

試作品の作成当日から声が出せるようになり、しかもその様子を見ていた息子が大笑いをしてくれました。まさか息子が反応するとおもっていなかったので、涙が出るほどうれしかったです。

 

私はエレキベースを弾くのですが、Voice retrieverは楽器にも接続することができるということなので、息子を大笑いさせるべく、これから楽しんでいきたいと思っています。

 

ギフト

3,000


alt

A:3,000円コース

・お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
・寄附金領収書

※寄附金領収書は、2022年4月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2022年1月の日付になります。

申込数
176
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

B:10,000円コース

・お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
・研究報告書(PDF)
・研究報告書にご寄付者様のお名前掲載(希望者のみ)
・寄附金領収書

※寄附金領収書は、2022年4月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2022年1月の日付になります。

申込数
234
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

A:3,000円コース

・お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
・寄附金領収書

※寄附金領収書は、2022年4月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2022年1月の日付になります。

申込数
176
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

B:10,000円コース

・お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
・研究報告書(PDF)
・研究報告書にご寄付者様のお名前掲載(希望者のみ)
・寄附金領収書

※寄附金領収書は、2022年4月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2022年1月の日付になります。

申込数
234
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る